神戸市立博物館で、ザビエル像ほか名品展
2019.11.6 07:00

日本帝国図 A.レランド 1715年
(写真5枚)
約2年間のリニューアル工事を経て、11月2日にオープンした「神戸市立博物館」(神戸市中央区)。それを記念し、同館所蔵の名品展が、12月22日までおこなわれている。
作品数は約150点にのぼり、「考古・歴史」「古地図」「美術」の3部門で構成されている。「考古・歴史」では、国宝『桜ヶ丘銅鐸・銅戈群』や『源平合戦図屏風 一の谷合戦図』のほか、幕末から明治を伝えるさまざまな資料が見られる。

「古地図」では、16世紀から19世紀の日本地図、世界地図が展示されており、江戸時代に伊能忠敬が測量した「沿海地図」など見応えのある資料が目白押しだ。
「美術」では、重要文化財の3点である「泰西王侯牙図屏風」「四都図・世界図屏風」「南蛮屏風」が並び、圧巻(「南蛮屏風」の公開は11月24日まで)。また2階のコレクション展示室では、有名な「聖フランシスコ・ザビエル像」も見られる。
1階が入場無料になり、有料エリアでも高校生以下は無料、毎週土曜は夜9時まで開館と、以前より身近で使いやすくなった「神戸市立博物館」。神戸のランドマークとして、これまで以上の活躍が期待される。料金は一般1000円。
取材・文/小吹隆文(美術ライター)
『リニューアル記念 神戸市立博物館名品展 まじわ る文化、つなぐ歴史、むすぶ美』
期間:2019年11月2日(土)~24日(日)、11月26日(可)〜12月22日(日)※会期中に展示替えあり、月曜休
時間:10:00~17:00(土曜日~21:00)※入館は閉館30分前まで
会場:神戸市立博物館(神戸市中央区京町24)
料金:一般1000円、大学生500円、高校生以下無料
電話:078-391-0035
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 13時間前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 2025.4.30 13:00 -
【大阪・関西万博2025】地元編集部が行った、最新情報まとめ!人気グルメから穴場スポットまで…
NEW 2025.4.30 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00