来秋の朝ドラは半沢やミタゾノの脚本家

2020年後期・朝の連続テレビ小説『おちょやん』の脚本を務める八津弘幸とヒロイン・杉咲花(10月30日・NHK大阪放送局)
2020年後期の連続テレビ小説が『おちょやん』に決定し、その脚本家に八津弘幸が発表。10月30日に大阪でおこなわれた会見で、心境を話した。
冒頭、「正直、今の心境としては『恐怖』。もう怖くてしょうがない。それは、すごい歴史のある朝ドラをやらせていただく、そのプレッシャー以外の何ものでもないんですけれども・・・」と打ち明けた八津。
「いろいろ話を聞くと、『誰これの脚本家さんは入院なさった』とか、『誰それさんは7キロ痩せたよ』などよく聞くんで・・・。痩せるのはいいかなと思ったんですけれども、いまはそのプレッシャーと戦う毎日」と冗談を交え話した。
池井戸潤原作の『半沢直樹』(2013年)、『下町ロケット』(2015年)、『陸王』(2017年・以上TBS)といった硬派なドラマから、『家政夫のミタゾノ』(2016年・テレビ朝日)などコメディ要素の多いドラマまで、さまざまな作品で脚本を手掛けてきた八津。
チーフプロデューサーの櫻井壮一さんは、「硬軟自在に、硬いものでも軟らかいものでも書ける方。僕らが思っているのとは違う構成力、面白さを持ってる」と評する。
その思惑通り、当初八津は「どうせだから全130話くらいを1日の話にしませんか?とか、じゃあ舞台を2050年の未来都市にしませんか?」と提案したという。
櫻井さんは、「ま、一応考えましたけどね。冗談です」と一蹴。八津は、「朝ドラ60年の歴史の前にもろくも打ち砕かれてですね(笑)。最終的に王道中の王道に落ち着くわけなんです」と、本作の執筆を始めたという。
「少しずつ書き始めて思うことは、本当に王道で良かった、朝ドラはこうでなくちゃなって・・・。そんななかでも僕なりの遊び心を加えて、これまでとは違う、良い意味で進化する朝ドラをみなさんにお届けできたら」と意気込みを語った。
連続テレビ小説 第103作『おちょやん』
放送予定:2020年秋〜
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 14時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00