正倉院人気で活性化狙う、奈良の商店街
2019.10.21 06:00

近鉄奈良駅や猿沢池に近い、「もちいどのセンター街」
(写真5枚)
全国から毎年約20万人が奈良へ訪れる、「奈良国立博物館」(奈良市)の『正倉院展』。10月26日の開幕に合わせ、「もちいどのセンター街」(奈良市餅飯殿町)で『もちいどの正倉院フェア』が初めておこなわれる。
醍醐寺の開祖・聖宝理源大師(しょうぼうりげんだいし)と縁が深いことから、その名前の「餅飯殿(もちいどの)」と名付けられ、奈良でもっとも古い商店街として親しまれる同センター街。「これまで『正倉院展』目当てのお客さまが喜ぶような、商品やサービスがありませんでした。天皇陛下の御即位のタイミングという記念すべき年ですので、立ち寄っていただくきっかけになるよう企画しました」と、担当者は説明する。

「正倉院はシルクロードの終着点」と呼ばれることから、正倉院やシルクロードにちなんだ商品や限定メニューを18店舗が企画。正倉院文様の絨毯やアイシングクッキー、シルクロード周辺ではおなじみの「チキンビリヤニ」などが登場したり、展示『シルクロード展〜至高の美と技術〜』を企画する店舗も。
ほかにも、「天平文様」を研究する藤野千代さんのトークショーや、抽選で総額100万円が当たるスタンプラリーもおこなう。「もちいどのセンター街」は、近鉄奈良駅近くの「ひがしむき商店街」を南下し、三条通りを越えて、観光名所である「ならまち」までの間にある約250mの通り。期間は11月14日まで。
『もちいどの正倉院フェア』
期間:2019年10月26日(土)〜11月14日(木)
場所:会場:もちいどのセンター街(奈良市餅飯殿町)
電話:0742-22-2164(開催事務局)
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2023年最新版
NEW 2023.1.27 11:00 -
まるでお姫さま、神戸のホテルでいちごブッフェ[PR]
2023.1.25 12:00 -
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2023年版
2023.1.25 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.1.24 11:00 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
2023.1.23 12:00 -
滋賀のホテルで優雅に、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.1.23 10:00 -
京都のおすすめ観光&グルメ&イベント…2023最新版
2023.1.20 13:00 -
インタビューまとめ【音楽編】
2023.1.14 20:00 -
大阪人気店×東北の海の幸、夢のイタリアン[PR]
2023.1.14 11:00 -
西日本グリーンきっぷで巡る大人ロマンティック旅 [PR]
2023.1.13 16:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2023年最新版
2023.1.9 10:00 -
【連載】よしもと漫才劇場×出囃子ストーリー
2023.1.8 09:30 -
2023年のお年玉、豪華プレゼントを大放出!
2023.1.1 00:00 -
インタビューまとめ【映画・俳優編】
2022.12.24 07:00 -
インタビューまとめ【芸人編】
2022.12.17 11:30 -
京都・宇治で黄檗ランタンフェスティバル [PR]
2022.12.8 20:00 -
旅先でふるさと納税、京都も電子コインの返礼品[PR]
2022.12.1 07:00 -
京都の温泉まとめ2022年最新版、日帰りや温泉スタンドも
2022.11.30 07:00 -
関西のイルミネーション 2022
2022.11.22 10:00 -
新幹線で佐賀・長崎へ。息吹を感じる西九州旅。[PR]
2022.11.18 13:00 -
金融ライターが徹底調査、「吸わんトクがん保険」の魅力とは
2022.10.20 17:05