高槻阪急デパ地下、名物が日替わりで登場

8日まで開催の「たかつきご当地味めぐり」には、地元の名店が出店
10月5日にオープンした「高槻阪急」(大阪府高槻市)。行列した多くの人が目指したのは地下食品売場だ。
特設で8日まで開催される「たかつきご当地味めぐり」には高槻市内をはじめ北摂の名店29店が出店。「坂田ファーム」(高槻市登美の里町)の採れ立て野菜や「カトマンドゥカリーPUJA」のタンドリーチキンカリーパンには行列が。「公園と、タルト」(高槻市芥川町)のフルーツタルトや、「氷とお芋の専門店 らんらん」(茨木市)の蜜ぽてとなど、地元で人気のスイーツをお目当てに試食を楽しむ人も多かった。

新規オープンの注目は、惣菜なら「衣由(ころもよし)」。地元で人気の仕出し専門店で季節感あふれるお弁当などが買える。スイーツなら、フルーツパフェがそろう「フリュテリー果坊」。映えバツグンで、全種類制覇したいほどだ。
全国の老舗の和菓子や懐かしのおやつをそろえる「銘菓銘品 日本の味」では、「出町ふたば」(京都)の豆餅(10/5〜7)や、「チーズガーデン(栃木)の御用邸チーズケーキ(10/6)などが日替わりで販売される。また、阪急うめだ本店で扱うスイーツギフト(現在20ブランド)を取り寄せることもできる。このほか週替わりでパンやスイーツが出店するイベントコーナーもお目見えし、各地の名品が手軽に手に入れられる。
同フロアは現在も改装中のところがあり、フロア面積の3分の1を占める「関西スーパー」が10月15日にオープン予定。10月30日には鮮魚・精肉売場が、11月3日に青果売場とフルーツギフト、13日にグロッサリーを扱う「北野エース」、22日にコーヒーやジュース、スイーツを気軽に楽しめるスペースが登場し、グランドオープンとなる。
「高槻阪急」
2019年10月5日(土)オープン
住所:高槻市白梅町4-1
営業:10:00〜20:00(6Fは11:00〜22:00、B1は9:00〜22:00)
電話:072-683-0111
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 13時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 15時間前 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
NEW 2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
NEW 2025.9.12 13:30 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
NEW 2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00