エンタメ度アップ、滋賀のヤンマー施設

約3000平方メートルもの敷地に立つ「ヤンマーミュージアム」
建設・農業機械メーカー「ヤンマー」(本社:大阪市北区)の体験型施設「ヤンマーミュージアム」(滋賀県長浜市)が10月5日にリニューアル。同社のチャレンジ精神や製品などを、子ども目線でわかりやすく体験できるように。エンタメ度がアップした館内で、注目すべき5ポイントを紹介。
デジタルで操縦気分を楽しむ
海、街、大地で事業を展開する「ヤンマー」の製品が、ゲーム感覚のアトラクションに。例えば、同社のプレジャーボートを操縦体験できる「ウェイクサーフィン ボートレース」。琵琶湖の映像上で、上手に運転できるとオリジナルキャラクターのヤン坊マー坊がウェイクサーフィンでトリックを披露してくれる。

全身を使ってエネルギーを体感!
「体を使うこともエネルギーの一つ」だと実感するために設けられたのが「サステナブルエナジークライミング」。大きなビルをイメージしたオブジェの壁面には「ホールド」が備え付けられ、ボルダリングが楽しめる。頂上付近にあるゴールボタンを押すといっせいに光が点滅されて、使ったエネルギーが光に変換された気分に。小さな子ども向けに、アスレチックをクリアしながら迷路を抜け出すアトラクションも。

サッカー好きなら見逃せない、あの選手が・・・
プロサッカーチーム「セレッソ大阪」の公式スポンサーを務めていることからグッズを展示するほか、サッカー版ストラックアウト「フットボールチャレンジ」が登場。スペインリーグへ移籍した元セレッソの乾貴士選手が映像で出現しパスを蹴ってくれる。このために、わざわざ現地で映像を撮影したのだそう!

滋賀の魅力を味わえるレストラン
カフェレストトラン「プレミアムマルシェ BIWAKO」では、近江牛や近江八幡の名産・赤こんにゃくなど、県内の食材を使ったおむすび(250円)やお惣菜(250円)などのメニューがラインアップ。なかでもこだわったのが米。玄米のまま仕入れ、調理場で精米し釜で炊き上げることで、米本来の甘みともちもちした弾力がしっかりと感じられるのが魅力だ。

新しくなったヤン坊マー坊にびっくり
TVCMで40年以上にわたり放映された『ヤン坊マー坊天気予報』で、おなじみのオリジナルキャラクター。2019年9月にリニューアルが発表され、最新の3Dへ進化したヤン坊マー坊に出会えるのだ。ミュージアム内「わくわく!チャレンジシアター」のオープニングなどに登場。今後、ミュージアムショップではキャラクターグッズも販売予定とのこと。

ほかにも、屋上には自然と足湯が楽しめる「ビオトープ」エリアがあったり、登録するとゲームのポイントを貯めてレベルアップできたりと、滋賀の新たなお出かけスポットになりそう。営業は10時から18時。入場料金は、大人600円、小・中学生300円、未就学児無料。
取材・写真/中河桃子
「ヤンマーミュージアム」
2019年10月5日(土)オープン
住所:滋賀県長浜市三和町6-50
営業:10:00~18:00
定休日:月(祝・休日の場合は翌日休み)
料金:大人600円、小・中学生300円、未就学児無料
電話:0749-62-8887
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 6時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 7時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00