仮面や毛糸絵、メキシコの民衆芸術を紹介
2019.10.5 07:00

先住民族コラの儀礼用仮面 国立民族学博物館蔵
(写真5枚)
メキシコの民衆的な造形表現「アルテ・ポプラル」を紹介する展覧会が、「国立民族学博物館」(大阪府吹田市)で10月10日からおこなわれる。
メキシコでは先スペイン時代にメソアメリカ文明が開化し、16世紀以降はヨーロッパ、アフリカ、アジアからさまざまな文化が流入して独自の芸術文化が生まれた。町中が骸骨だらけになる「死者の日」や、メキシコ革命後の1920〜30年代に起こった「メキシコ壁画運動」はその一端と言えるだろう。壁画運動をリードしたのがプ ロの芸術家だったのに対し、アルテ・ポプラルの主人公は職人や一般の人々。名もなき民衆による造形表現、それがアルテ・ポプラルなのだ。

本展では、先住民族「コラ」の仮面、先住民族「ウイチョル」の毛糸絵にはじまり、地域的特徴が際立つ4種の陶器、都市空間を満たす骸骨のオブジェ、社会的メッセージを発する版画や壁画(写真)、そして典型的なアルテ・ポプラルである「生命の木」を紹介する。色彩や創造性にあふれた展示物をとおして、メキシコの民衆文化に親しみたい。
期間中はギャラリートーク、パン作りのワークショップ、メキシコの歌の公演など、関連イベントも充実している。期間は12月24日まで、料金は一般580円。
文/小吹隆文(美術ライター)
企画展『アルテ・ポプラル─メキシコの造形表現のいま』
期間:2019年10月10日(木)〜12月24日(火)※水曜休
時間:10:00〜17:00 ※入館は16:30まで
会場:国立民族学博物館(大阪府吹田市千里万博公園10-1)
料金:一般580円、大学生250円、高校生以下無料 ※11/16・17は無料観覧
電話:06-6876-2151(代表)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 7時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 9時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 9時間前 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
NEW 2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.20 11:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.8.20 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.8.8 10:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30