キュッキュ救出、母チョコも安堵の鳴き声

無事保護されたアシカの赤ちゃん「キュッキュ」(1日・大阪市提供)
9月27日から行方不明になっていた「天王寺動物園」(大阪市天王寺区)のアシカの赤ちゃん「キュッキュ」(3カ月・雌)が、10月1日・昼10時10分頃に発見された。母親の「チョコ」と鳴き声でお互いを確認し合っている。
同園では、「キュッキュ」が行方不明になって以降、手の空いているスタッフ全員と下水道の専門業者ともに連日、朝から夕方まで園内外のマンホール内をひとつひとつ開けて捜索していた。
前日の9月30日も見つけることができず、飼育員も厳しい状況を予想していたが、10月1日・朝8時頃に開園の準備に訪れたとき、アシカ池の周りで「キュッキュ」の鳴き声がするのが聞こえたという。アシカ池の前にある4つのマンホールに職員総出で聞き耳を立て、花壇のなかにあるマンホールから鳴き声がするのが分かり、発見に至ったという。

アシカの飼育員・河合芳寛さんは、「本当に生きていてくれて、しかも予想以上に元気で良かった。チョコも午前中はいつもと様子が違う鳴き声だったが、キュッキュと鳴き声でやり取りすることで、いつも通りのリラックスした鳴き声に戻った」と安堵の表情を浮かべる。

ニュースを見て、兵庫から1時間かけて駆けつけたというアヤさん(兵庫県)は、「ニュースやツイッターを見て心配していました。見つからないので今日は来ようと、前日に決めて。そしたら、朝に見つかったというツイートが上がって、本当にうれしかったです」とアシカたちを見つめた。
同じくニュースを見て駆け付けた柴垣幸治さんとあずささん夫婦(大阪市内)は、「ずっと心配していて、見つかって安心しました。ここ数カ月、動物が相次いで亡くなっていたので、気が気じゃなかった。体調も元気なようで、本当に良かったです」と笑顔。
「キュッキュ」が流されたという排水溝には現在、網とカバーを設置。大きいアシカのいたずらでは決して外れないようにされているという。また、「キュッキュ」は下水道のなかに入ってしまったため、検疫のために約2カ月間はサブプールで過ごし、経過を観察する予定となっている。
夕方頃の「キュッキュ」の様子は、「チョコ」に母乳を求めて鳴く様子も見られたが、いつもの場所に戻れた安心感からか、スヤスヤと眠りについていた。
取材・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 7時間前 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 7時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 8時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 9時間前 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
NEW 11時間前 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.20 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.8.8 10:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00