台風の影響で2年ぶり、えいでん車庫公開
2019.10.10 09:00

本物の「きらら」と並ぶミニ電車「きらら」
(写真3枚)
叡山電鉄(通称えいでん)が「鉄道の日」にちなんで、「修学院車庫」(京都市左京区)を一般公開。『第14回えいでんまつり』が10月26日におこなわれる。
京都北部を走り、比叡山・鞍馬方面への観光に欠かせない「えいでん」。同鉄道をより親しんでもらえるようにと毎年おこなっている恒例イベントだが、2018年は台風の影響で中止となったため、2年ぶりの開催となる。
年に1度の特別電車「きらら」が運行される(先着140名・有料)ほか、本物の「きらら」の横をミニ「きらら」で走ったり、電車に乗りながら洗車機を通過する体験など、電車好きにはたまらない内容となっている。
そのほか、スタンプラリーや各地の鉄道グッズの販売コーナー、鉄道模型の製品開発トークショー、そしてジオラマを走るたくさんの鉄道模型の展示も。また、まつりらしく縁日やフードコーナーもあり、親子でたのしめそうだ。入場は無料。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 13時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 15時間前 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
NEW 2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
NEW 2025.9.12 13:30 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
NEW 2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00