大阪中之島美術館、新収蔵作品をお披露目

サラ・モリス映像作品『サクラ』の一場面
2021年度に開館が予定されている「大阪中之島美術館」。その開館プレイベント第1弾として、ニューヨークとロンドンを拠点に活動するアーティスト、サラ・モリスの作品『サクラ』が、「アートエリアB1」(大阪市北区)で、10月6日まで公開されている。
サラ・モリスは1967年イギリス生まれの女性。映像と絵画作品を制作しており、国際的に高い評価を獲得している。「大阪中之島美術館」は彼女の作品4点を収蔵しており(日本の美術館では初)、本展の展示作品はそのうちの1点『サクラ』だ。

『サクラ』は、2018年に彼女が大阪に滞在して撮影した映像作品である。ほとんどの撮影場所は大阪で、工場、商店、公園、幼稚園、生放送のテレビ番組、高速道路、ごみ処理場、夜の北新地、大阪市の空撮など、さまざまな場面が登場する。ストーリーはなく、大阪の印象を色と形に着目して淡々と構成したものだ。上映時間約50分と長尺だが、必ずしも全編を見る必要はないかもしれない。筆者の場合、軽快な音楽とともに流れる映像を見るうちに、時が経つのを忘れてしまった。
なお本展では「大阪中之島美術館」の建築模型と、美術館の概要や活動方針などを記したパネルも展示されている。新しく出来る美術館がどんなものかを具体的に知る絶好の機会だ。入場は無料。
取材・文・写真/小吹隆文(美術ライター)
『大阪中之島美術館 開館プレイベント2019「新収蔵品:サラ・モリス《サクラ》』
期間:2019年9月21日(土)~10月6日(日)・12:00~19:00(最終日は~15:00)※9/24・30休館
会場:アートエリアB1(大阪市北区中之島1-1-1 京阪電車なにわ橋駅B1)
料金:無料
電話:06-6469-5194(大阪中之島美術館準備室/イベント内容についての問い合わせ)、06-6226-4006(アートエリアB1/会場についての問い合わせ)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 6時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 7時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00