3300円も!?変わり種モンブラン登場
2019.9.21 17:00

「ホテルニューオータニ大阪」(大阪市中央区)で味わえる「スーパーモンブラン」(3300円)
(写真2枚)
秋の味覚・栗をふんだんに使ったスイーツ「モンブラン」。カフェやホテル、コンビニから続々と発売されている秋のスイーツの代表格から、注目のものをピックアップしました。
「ローソン」からは、渦巻き状のマロンクリームの下にスポンジではなく大福を忍ばせた「モンブラン大福(粒あん)」(270円)が9月17日に登場。たっぷり入った粒あんと、もちっとした求肥によって、既存のモンブランにはない食感を楽しませてくれる。
既存のスイーツ同士を組み合わせた提案も。カフェ「タリーズコーヒー」では、9月13日より「モンブランプディングタルト」(490円)を発売。表面を覆うマロンクリームと甘いプリン風味のクリームは一見、過剰な足し算にも思えるが、カラメルソースの強い苦みが栗の甘みのアクセントになっている。
贅沢な素材遣いによって栗の風味を引き出すのは、「ホテルニューオータニ大阪」(大阪市中央区)内のパティスリー「SATSUKI」。9月1日から販売をスタートさせた「スーパーモンブラン」は1個3300円とリッチな一品。9月は甘く希少な「利平栗」を使用予定で、豆乳葛や塩を合わせることで栗の甘みを引き立てる。
また、本格派スイーツでも知られる「スシローカフェ部」は、「店内しぼりの渋皮モンブラン」を9月20日から発売。その名の通り、渋皮栗を使った風味豊かなマロンクリームを、オーダーが入ってから手絞りすることで、柔らかな食感を実現したという。各社とも、栗の味わいを最大限に引き出すべく、趣向を凝らしている。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 27分前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.4 13:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.4 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.4 10:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30