藤井寺で待望のイオン、気軽グルメ充実

生鮮食品売場も近くにあり、肉屋のコロッケや魚屋の寿司なども楽しめる「フードパーク」
ショッピングセンター「イオン藤井寺ショッピングセンター」(大阪府藤井寺市)が、9月14日にオープン。「イオンモール藤井寺」の2014年営業終了から約5年半ぶりの復活で、周辺住民からは喜びの声があがっている。
SNSでは「スガキヤ(の再出店)がうれしい」「ついに藤井寺にスタバが」「街に活気が戻るかな」とコメントされるなど待望されていた同施設。今回の再出発に向けて、「ほかのイオンモールに比べて規模が小さいからこそ、毎日の暮らしの便利さと食の選べる楽しさを目指しました」と担当者は説明する。
そのため、注力されているのは自由度の高いグルメゾーンだ。約240席ある「Food Park(フードパーク)」では、フードコートとレストラン、生鮮食品の計24店舗が密集。藤井寺で人気の鶏肉専門店「千鳥屋」では焼き鳥、総合精肉店「肉の松屋」ではコロッケといったように、専門店の惣菜も食事の候補として楽しむことができるのがポイントだ。

また、スーパー「イオンフードスタイル藤井寺店」にも約75席のイートインスペースが登場。売場の約4割を占めるデリやお弁当をいただけるほか、併設された肉バル業態の「ちょいゴチ」コーナーでは「プライムビーフ ステーキプレート90g」(780円税別)などの出来たてメニューとワインも楽しめる。
「気に入っていただいた商品をご自宅で調理して楽しんでもらえるのも、この場所ならでは。いろんなライフスタイルに合わせて楽しんでもらえる場になってほしい」と話す。
そのほかにも日常的な利用を目指すため、書店「アバンティブックセンター」、100円ショップ「ダイソー」のほか、暮らしに密着したショップもそろう。営業時間は、「イオンフードスタイル藤井寺店」が9時~22時、そのほか専門店は10時~21時(オープンから3日間のみ9時から)。場所は、近鉄南大阪線の藤井寺駅から徒歩3分。
「イオン藤井寺ショッピングセンター」
2019年9月14日(土)オープン
住所:大阪府藤井寺市市岡2-10-11
営業:10:00~21:00(イオンフードスタイルは9:00~22:00)
※9月14日~16日は9:00から営業
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 5時間前 -
まさに旬!大阪難波のホテルで白桃アフタヌーンティー[PR]
NEW 2025.7.1 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.7.1 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.7.1 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
NEW 2025.7.1 00:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.6.30 11:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.6.30 11:00 -
「街ナカ」ホテルスタッフ、OMOレンジャーを直撃![PR]
2025.6.28 10:00 -
京都駅から約16分で行ける!宇治で5時間鬼スケ旅[PR]
2025.6.27 07:00 -
大阪土産で会話も弾む!ガンダム、限定味…駅近の最新菓子[PR]
2025.6.20 07:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
万博から30分…大阪の駅近ホテル、快適すぎた[PR]
2025.6.12 07:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.6 16:30 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.5 11:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.4 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.3 12:00 -
Olive LOUNGE船場でつながるイイ関係。[PR]
2025.5.30 17:00 -
万博・今だけの1杯も!大阪の巨大公園でイベント[PR]
2025.5.28 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30