きのう何食べた?展、大阪からの新商品も

『きのう何食べた?展』渋谷会場での様子
今年4月によしながふみ原作の人気漫画を西島秀俊と内野聖陽で実写化し、話題を呼んだドラマ『きのう何食べた?』(テレビ東京系)。そのほっこりする世界観を再現した展覧会が、「梅田ロフト」(大阪市北区)で9月4日から開催される。
西島演じる筧史朗(シロさん)と、内野演じる矢吹賢二(ケンジ)のカップルの食卓を通して、 あたたかくてやさしく、ときにほろ苦い人生の機微を描いた同ドラマ。キャスティングや原作の再現率の高さなどが評価され、初回放送時には「#きのう何食べた?」がツイッターの世界トレンド1位を獲得、作中に登場する料理の公式レシピ本は発売から2週間で10万部を突破するなど注目を集めた。
6月に東京・渋谷で延べ1万6千人を動員した同展では、ドラマの舞台セットの再現や実際に使用された小道具の展示のほか、数々の名シーンの場面写真や原作コミックの複製原画もずらり。大阪会場ではセットのソファに実際に座ることができ、シロさんやケンジの日常が垣間見られる内容となっている。

また、作中に登場する料理のバッジやハンドタオル、シロさん御用達のスーパー「中村屋」のエコバッグ、磯村勇斗演じるジルベールの「針ネズミ」Tシャツといった展覧会限定グッズも多数販売。大阪会場から登場する新商品も入荷予定だという。入場料は前売800円、当日1000円(ともに特典付)。期間は9月29日まで(30分ごとの時間指定入場)。
『きのう何食べた?』展
期間:2019年9月4日(水)〜29日(日)
時間:11:00〜21:00(入場は閉場の30分前まで、最終日〜18:00)
※30分毎の時間指定入場
会場:梅田ロフト 4階イベントスペース(大阪市北区茶屋町16-7)
料金:前売り800円、当日1000円(特典付) ※未就学児無料
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
NEW 2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
NEW 2025.9.12 13:30 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.9.12 12:40 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!? 三重の魅力を1日で堪能[PR]
NEW 2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00