完全個室型ベビールーム、近鉄奈良駅で導入
2019.8.3 13:00

可動式個室型ベビーケアルーム「mamaro」の外観、室内
(写真2枚)
近畿日本鉄道「近鉄奈良駅」で、完全個室型のベビーケアルーム「mamaro」が8月1日から試験的に設置された。関西エリアの鉄道に導入されるのは今回が初めてだという。
乳幼児とのお出かけで欠かせない、授乳室やおむつ交換台の存在。だが、出先で突然必要になった時に十分な設備がなく、代わりに更衣室や多目的トイレなどを利用する姿も多くみられる。特にプライバシーが気になる授乳室は、カーテンで仕切られただけの簡易的なものも多いのが現状だ。
そんなニーズに応え、今回は近鉄のなかでも観光目的の利用客が多い、近鉄奈良駅で可動型ベビールームのテスト導入をスタート。改札内コンコースに10月31日までの3カ月間設置され、個室空間の利用状況と需要を調査し、今後の設置方針を検討するとのこと。
今回導入される「mamaro」内にはソファやテーブルが設けられ、内鍵での施錠やセンサーのセキュリティシステムで、気になるプライバシー面も安心して使用することができる。登録や料金は不要で、7時半から20時半まで子ども連れの人は自由に使用可。早朝・夜間は施錠されるが、駅係員に声がけすれば利用でき、乳幼児と一緒でも安心して過ごせる。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 5時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00