大阪産(もん)、マレーシアに販路拡大へ
2019.8.1 15:30

「大阪産(もん)プロモーション」について説明する大阪府の吉村洋文知事(31日・大阪府庁)
(写真1枚)
大阪府の吉村洋文知事は31日、「大阪府庁」(大阪市中央区)で会見し、「マレーシアでの大阪産(もん)プロモーション」について言及した。
6月の『G20大阪サミット』で注目を集めた、115品目に及ぶ大阪産の食材や加工食品。同府では今後、アジア市場のなかでもマレーシアへの販路拡大に向けて動き出すと発表した。
プロモーション先をマレーシアにした理由は平均年齢が28.3歳とこれからの消費を支える若い世代が多いだけでなく今後、人口が増えていくこと、輸入規制のハードルも低いこと、日本食を好む人が多いことなど。8月7日から10日には現地で「大阪産プロモーションセミナー」を開催し、現地の企業やバイヤーなどと具体的な商談も進めていくという。
会見で吉村知事は、「G20は大成功に終わったが、まだまだ大阪の認知度は上げられる。言語やノウハウの部分は、1社1社では難しいところを、大阪産という集合体として展開するのが行政のつとめ。G20という大きな宣伝材料もあるため、僕自身も今後、要人のお土産にG20のラベルを貼った大阪産を提供したり、どんどんPRしていきたい」と意気込んだ。
取材・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 9時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 11時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 11時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 13時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00