恒例の評論家鼎談、邦画・勝手にベスト3

塩田明彦監督『さよならくちびる』の成田凌
「あの女子高生コンビがめちゃくちゃ面白い」(春岡)
春岡「それに、アナーキーだった頃のロマンポルノでやってたようなネタがいっぱいあるのがいいよな。障がいのある妹を買った客のとこに行って、『嫁にもらってくれ』とか」
田辺「その妹がこびとに抱かれたあと、『あれ、こびと? こびと、ちんちんオトナ』って。あのセリフは強烈でした。自主映画でも今はストップがかかってしまうところ」
春岡「兄貴が、『そんなこと言っちゃダメ』とか言うんだよな(笑)」
斉藤「そのこびと役を、映画監督の中村祐太郎くんがやってるんだよ」
春岡「素晴らしいなー。絶対好きじゃん、そんな役」
斉藤「やっぱり強烈。日本映画は上半期だけでスゴいよ」
田辺「アグレッシブな作品がとにかく多かったですね。それこそ『洗骨』を含めて、『死』を扱った作品も良作揃いで」

斉藤「あと、みなさんご存じの通り、僕は石井裕也作品というのはあまり好きじゃないんだけど(笑)、『町田くんの世界』は案外よかった」
田辺「ついにミルクマンさんが石井裕也作品を! あれは僕、ミルクマンさんは絶対評価すると思ってました(笑)」
斉藤「吉高洋平役の池松壮亮に、前作『映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ』の続編的役をやらせたのが良かったよな」
田辺「皮肉映画やから、そういうのできますよね。自分を道化にできるっていう」
春岡「俺は石井裕也監督としては、『川の底からこんにちは』(2009年)がベストなんだけど、今回のラストシーンの風船で飛んでいくのが面白かった。インタビューしたとき、あれは『ドン・ガバチョ』のオマージュなんだって。いいじゃん、メリー・ポピンズとかじゃなくて、ドン・ガバチョってのがさ」
田辺「いやぁ、石井裕也監督ってやっぱり面白いですよ。いつまでもトンがってるお人柄、大好きです」
春岡「あと、前田敦子と日比美思(ひび・みこと)、あの女子高生コンビがめちゃくちゃ面白いじゃん。『唐揚げ棒食ってる場合じゃねえな!』なんて、最高だよ」

斉藤「面白いよね、原作を読んでみたくなったもん。石井裕也監督は、少女コミック原作とか合ってる気がする」
田辺「そうなると、上半期の日本映画ベスト3はどうなりそうですかね?」
斉藤「僕は『愛がなんだ』『月極オトコトモダチ』、そして『きみと、波にのれたら』やな」
田辺「『愛がなんだ』は間違いなく入りますし、あと、『さよならくちびる』、『半世界』、『岬の兄弟』も気になるところですね。あと、ガレッジセール・ゴリこと、照屋年之監督の『洗骨』ですね」
斉藤「うんうん、『洗骨』は入れるべきかな。今年の年間ベストとして考えてもかなり秀逸」
春岡「いやぁ、『洗骨』はホントに面白かった」
斉藤「あと、工藤梨穂監督の『オーファンズ・ブルース』もいいのよ。レオス・カラックス監督の『汚れた血』(1988年)のようなSF作品。主演のドニ・ラヴァンが暴れるところをそのままやってたりしてて」
田辺「『ウィーアーリトルゾンビーズ』も入れておきたいですね」
春岡「たしかに、あれも抜群に面白かった」
田辺「じゃあ、我々の2019年上半期・日本映画ベスト3は、『愛がなんだ』、『洗骨』、『ウィーアーリトルゾンビーズ』ということで」
斉藤「いいね。今年の日本映画はかなりスゴいよ。この調子でいくと、年間ベスト10が絞れへんくらい秀作揃いやから」
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 15時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00