レアものも豊富、大阪であいぱく開幕

好きなアイスとトッピングを選べる岡山の「クレイジーアイスクリーム」を楽しんでいた子どもたち
100種以上がそろう催事『アイスクリーム万博“あいぱく”』が、「あべのハルカス近鉄本店」(大阪市阿倍野区)で7月31日からスタート。普段は関西で食べられないアイス目当てに、朝から幅広い世代が集った。
アイス評論家のアイスマン福留さんが2015年から企画する同イベント。関西初登場の北海道「ウミエール」のオーガニックミルクソフト(480円)や、岡山の「クレイジーアイスクリーム」のど派手なトッピングアイス(シングル400円〜)など、目を引くビジュアルが多いのも特徴だ。
幼稚園の年長さんや小学5年生の子どもと訪れていた近隣の主婦グループは、「会場を一周巡って子どもたちが食べたいと言ったのは『クレイジーアイスクリーム』でした」と、それぞれが好きなトッピングを選んで、みんなで楽しそうに味わっていた。
また、3年連続で訪れているという大阪市の30代女性は、「有給を取ってきました。ここでしか買えないものがあるので、次は『もう蜜ずんだチーズケーキ』のアイスを狙っています」と、テイクアウトのコーナーを物色。予算は1万円で、期間中は仕事帰りにも立ち寄る予定だとか。

今年は、入手困難なアイスに注力したそうで、「コンビニやスーパーで売られていない、知られざるおいしいアイスもあるんです」と、アイスマン福留さん。例えば、ロッテと山田農養蜂場のコラボによる「ハチミツミルク」(350円)や、井村屋の「ピーナッツバターアイス」(180円)は特別ルートで仕入れ、なかにはすべて在庫を確保したものも。そのため、ほかでは入手できないアイスとなっている。
また、今年から「懐かしアイスコーナー」が登場し、生産を中止したフタバ食品の「エルコーン」(80円)が買えるのも同イベントだけだという。期間は8月13日まで。
『アイスクリーム万博“あいぱく”』
期間:2019年7月31日(水)~8月13日(火)
時間:10:00~20:00(最終日は~17:00)
会場:あべのハルカス近鉄本店 ウイング館9F催会場(大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43)
料金:入場無料
電話:06-6624-1111
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 16時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 17時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00