想像界のクリーチャーが集結、みんぱくに
2019.7.23 21:15

特別展『驚異と怪異──想像界の生きものたち』チラシイメージ
(写真5枚)
想像の世界に生きる、霊獣や幻獣、怪獣が集まった特別展『驚異と怪異──想像界の生きものたち』が、8月29日から「国立民族学博物館(通称みんぱく)」(大阪府吹田市)で開催される。
「なぜ人類は、この世のキワにいるかもしれない不思議な生きものを思い描き、形にしてきたのか?」という問いとともに、約630点もの資料が展示される本展。
人魚や龍、カッパ、天狗、狼男などをモチーフとした仮面、彫刻、絵画をはじめ、ミイラなどが世界各地から集められる。
さらに想像界の文化史を辿り、人類が頭でイメージし始めた頃から現代アーティストらが生みだすクリーチャー(想像上の生きもの)までが展示。

映画『海獣の子供』など繊細に自然世界を描く漫画家・五十嵐大介や、グロテスクな作風で知られるチェコスロバキアの芸術家ヤン・シュヴァンクマイエルなど、クリエイターらの作品を通して人類の想像力について探る。
観覧料は一般880円、大学生450円、高校生以下無料。11月26日まで。
『驚異と怪異─想像界の生きものたち』
日程:2019年8月29日(木)〜11月26日(火)
会場:国立民族学博物館(吹田市千里万博公園10-1)
料金:一般880円、大学生450円、高校生以下無料
電話:06-6876-2151(代)
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
NEW 16時間前 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜北区のおみやげ編[PR]
NEW 20時間前 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
NEW 21時間前 -
但馬牛、カニ、絶景が楽しめる香美旅とは?[PR]
NEW 2021.2.24 19:30 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.2.22 12:00 -
おうちで楽しむ餃子を、もっとおいしくするお供[PR]
2021.2.15 18:30 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2021.2.1 13:10 -
アートの楽園を再発見! あらためて知る直島の魅力[PR]
2021.1.27 12:00 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
2021.1.22 12:00 -
もう行った? 注目の「心斎橋パルコ」を深掘り
2021.1.21 09:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00 -
【関西】ステーキ・焼肉・ホルモン・・・みんなで肉食べよ
2019.8.19 17:29