アイス博、高級品から幻のレトロ系も

左上から時計回りに、桔梗信玄ソフトミックス520円、山形ジェラート つや姫350円、カカオが香るチョコレート・アイスクリーム450円、長崎カステラアイス350円、パステルズ850円、プラチナ800円
アイスクリームやかき氷が100種以上楽しめるイベント『アイスクリーム万博“あいぱく”』が、「あべのハルカス近鉄本店」(大阪市阿倍野区)で7月31日からスタート。高級品から駄菓子系までがそろう。
ど派手なビジュアルが岡山で話題の「クレイジーアイスクリーム」はトリプル1000円、神奈川の「メゾン ジブレー」の最高級ピスタチオアイス・プラチナは1カップ800円といった珍しく贅沢な品々がそろうのも見どころ。それとともに、注目したいのは100円前後の懐かしいアイスが約13種並ぶコーナーだ。

なかでも見逃せないのは、1980年から発売され2019年3月末に生産終了したメロンとバニラのシャーベットアイス「エルコーン」(80円)。こちらをイベントのために確保していたとのことで、完売するとおそらくもう二度と食べることはできないだろう。ほかにも、昔ながらのかき氷「赤城しぐれ」、「ホームランバー」「アイスたまご」「スイカボール」などがラインアップ予定。
同イベントは、アイス評論家のアイスマン福留さんが2015年から企画し、全国で累計約200万人を動員する人気企画。3回目の同店では、初年度が人気のあまり、2018年からは2週間に延長されている。期間は8月13日までで、持ち帰り用のクーラーバッグなどの販売もあり。
『アイスクリーム万博“あいぱく”』
期間:2019年7月31日(水)〜8月13日(火)
時間:10:00~20:00(最終日は~17:00)
会場:あべのハルカス近鉄本店 ウイング館9F催会場(大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43)
料金:入場無料
電話:06-6624-1111
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 5時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00