街なかを金魚泳ぐ、奈良県の不思議な光景

「金魚愛あふれる、金魚ストリート・柳町商店街」
大和郡山市のなかでも特に金魚ストリートと化し、SNSを中心に話題を集めている「柳町商店街」(近鉄郡山駅から徒歩3分)。店頭やショーウィンドウなど、商店街のあちこちで泳ぐ金魚を探しながら散策すると、多くの出会いに溢れている。

人気スポットのひとつ、巨大水槽「金魚箱」の金魚を眺めながら店主・森和也さんが焙煎したおいしいコーヒーを味わえる「K COFFEE」。森さんは、「本当に金魚が好きという人が落ち着くと言って来てくれる」とやさしく迎えてくれる。

また、金魚カフェ「柳楽屋」は、入り口横の「金魚自販機」と「きんぎょソーダ」が人気。金魚愛が深い店主・青山さおりさんが「金魚に元気を貰いに来て、非日常空間を味わって欲しい」と、店内は金魚だらけ。金魚愛が深まるにつれて、店内と「きんぎょメニュー」は、どんどん進化中だという。

店内の水槽席で食事をしている女性2人に声を掛けてみると、『全国金魚すくい選手権大会』の元チャンピオン畠さんと第3位の小谷さんだった。お2人は、カフェ近くにある金魚すくい道場「おみやげ処 こちくや」で、8月の大会にむけ、金魚すくいの練習をした後に立ち寄ったという。
「私たち2人が出会ったのも金魚すくいなので、金魚が繋ぐ縁ですね」(畠さん)、「金魚すくいを誰でも体験できて楽しい。しかも金魚を見られるし、さらに食事がおいしい。田舎だけど結構穴場なところが多いですよ。川のなかにも金魚がおったりとか」と、金魚の街の魅力を話してくれた。

実際に市内を散策してみて、
・街中や養殖池で金魚を探して「見る」
・金魚の美術工芸や珍スポを「知る」
・金魚の歴史を「学ぶ」
・金魚すくいやきんぎょメニューを味わい「楽しむ」
と、まさに金魚マイスター養成塾の地図が謳うディープな金魚三昧を堪能。しかも、たまたま声を掛けた方が金魚すくいの元・チャンピオンと3位なのだから、「金魚が繋ぐ縁」も実体験できた。大和郡山市は、商店街や人々の深い金魚愛と、江戸時代からの金魚養殖という歴史・文化に裏付けされた、味わい深い金魚ワンダーランドだったのだ。ぜひこの夏、金魚が泳ぐ摩訶不思議な大和郡山を探訪してみてほしい。
取材・文・写真/いずみゆか
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
NEW 34分前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 23時間前 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.8.22 12:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.8.22 10:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.8.20 11:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.8.20 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.8.8 13:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.8.8 10:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30