堺の百貨店、世界遺産祝して古墳推し
2019.7.7 16:00

3階の南入口正面には古墳グッズ。臨時コーナーで展開
(写真8枚)
百貨店「堺タカシマヤ」(堺市堺区)で7月7日から、「百舌鳥・古市古墳群」世界登録の記念企画をスタートした。
7月6日の発表を受けて、「祝 世界遺産登録 百舌鳥・古市古墳群」というパネルを作成し、一部従業員は古墳バッジを装着。埴輪型の器に入った「はにわプリン」(650円)や、「古墳弁当」(1080円)、いろんなグッズを詰め合わせた「古墳祭りセット」などの販売コーナーを、3日間限定で展開する。
訪れた大阪市の40代女性は、「もともとは堺市民で、小学生の頃はよく古墳に行っていました。世界遺産になったばかりで、ネタになると思って『はにわプリン』を」と、家族用に購入していた。
「当店にお越しくださるお客さまは7割が堺市民の方。みなさま堺を愛していらっしゃって、これまでおこなった古墳イベントも『面白い』『かわいい』という声をいただいています。もっと堺発のお土産の面白さ、街全体の魅力を知ってもらえる企画をおこなっていきたい」と、副店長の伊藤誠人さんは意気込む。

同店では書店「丸善」(4階)ですでに古墳グッズコーナーが展開されており、各店舗で販売していた古墳柄のうつわや刃物などもリビングコーナー(5階)も今回を機に集約。また、6月にも好評だった『堺古墳祭り in 堺タカシマヤ』を7月17日〜23日にも開催。こちらは、古墳グッズが豊富な「紙カフェ」がプロデュースし、古墳やハニワグッズが約300アイテムがそろう予定。
これまでも古墳グッズは根強いファンがおり、古墳アイテムを作る作家や企業も少しずつ増えていたが、百貨店という場から発信することで、ますます広がりを見せそうだ。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.9.6 10:20 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.4 13:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.9.4 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.4 10:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30