大阪初の世界遺産の結果、6日に持ち越し
2019.7.5 23:39

『「百舌鳥・古市古墳群」世界遺産委員会 パブリックビューイング』が開催されていたフェニーチェ堺
(写真3枚)
大阪初の世界文化遺産登録が期待される「百舌鳥・古市古墳群(もず・ふるいちこふんぐん)」。7月5日に審議の結果発表が期待されていたが、6日へ持ち越すこととなった。
堺市では多目的ホール「フェニーチェ堺(堺市民芸術文化ホール)」で、アゼルバイジャンで開催中の『第43回世界遺産委員会』のパブリックビューイングを5日・17時半から開催。世界遺産決定の瞬間を祝福するために、「百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録を応援する堺市民の会」の会員らをはじめ、周辺に住む市民、報道陣が5時間以上も結果を待ち構えていた。
22時半過ぎに、堺市のキャラクター・ハニワ課長は「ドキドキが止まりません。土器だけに」と語っていたが、現地からの中継で永藤英機堺市長は「今日の審査は難しいという状況です。みなさん長い間お待ちいただいたと思うのですが、明日になります」と発表した。
来場者のなかには、「明日も来るのは難しい」と落胆していた人も多かったが、大阪市の50代男性は「明日も来ます。小学生の頃から古墳が好きでした。ずっと世界遺産登録を待っていたので、この機会は見逃さないようにしたい」と、笑顔で会場を去った。
明日も同会場にてパブリックビューイングが開催され、開場は13時から、審議は15時から始まる予定。入場料は無料、先着800名限定。「百舌鳥・古市古墳群」は堺市の百舌鳥エリア、藤井寺市と羽曳野市の古市エリアにある49基の古墳が対象となる。
『「百舌鳥・古市古墳群」世界遺産委員会 パブリックビューイング』
日時:2019年7月6日(土)・13:00〜
会場:フェニーチェ堺(堺市堺区翁橋町2-1-1)
電話:072-228-7014(堺市 文化観光局 世界文化遺産推進室)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 9時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00