AGCの溶解炉ガラス作り、キッザニアに
2019.7.9 14:00

「キッザニア甲子園」の『ガラス工場 火入れ式』に参加した子どもら。後列左からKCJ GROUP・圓谷道成副社長、AGC・宮地伸二CFO
(写真2枚)
子どもが主役の職業体験型テーマパーク「キッザニア甲子園」(兵庫県西宮市)に1日、「ガラス工場」が登場。パビリオン前でオープニングセレモニーがおこなわれ、出展したガラスメーカー「AGC(旧旭硝子)」の宮地伸二CFOらが登壇した。
ガラスや鏡の製造工程を学び、鏡のサンプルを作ることができる同パビリオン。宮地CFOは、「砂を溶かすところから、加工工程では鏡を作るところまで一貫したラインを体験できます。この体験を通じて、子どもたちに『ものづくり』の楽しさや科学の面白さを味わっていただきたい」と挨拶した。
その後、同社の工場立ち上げ時にもおこなわれるという、ガラス製造の仕事初めには欠かせない『火入れ式』が開催。トラブルなく安全に稼働するよう願いを込めて登壇者がボタンを押すと、パビリオンのなかにある溶解炉に火が入り、同パビリオンがオープンした。

セレモニー後に早速体験した子どもたちは、「ガラスが砂でできているって知らなかった」(園児・女の子)、「ここ(溶解炉)が本当に熱かった!すごいびっくりした」(小学生・男の子)と、初めての体験に興奮気味。宮地CFOは、「キッザニアでは素材業は初めての出展ということなので、素材業がみなさんの暮らしを支えているという事を少しでも感じていただければ」と話した。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 4時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.9 12:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.9 11:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスでつながる輪[PR]
NEW 2025.9.8 07:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.4 13:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00