大阪メトロ、民営化後の初配当は81億円
2019.7.4 22:30

大阪市役所内で会見をおこなった大阪市の松井一郎市長(4日・大阪市内)
(写真1枚)
大阪市の松井一郎市長が4日、「大阪市役所」(大阪市北区)で会見をおこない、2018年に民営化された「Osaka Metro」からの初配当について語った。
松井市長は「Osaka Metroは、初乗りや普通運賃も現行料金になり、値上げをしないことで利用者目線での経営をしてくれ、大変頑張っている」と評価。そして、2018年の民営化後初めて、株主である大阪市に約81億円の配当があったことも明かした。
それについて松井市長は、「81億円という大きなお金だけでなく、税収を合わせると国にも支払っており、経営利益のなかからトータルで300億円を超えるお金を払っている。大阪市はこの財源を医療、福祉、教育などに活かしていきたい」と、民営化の成果を力説。
大阪市では、今後もOsaka Metro・大阪シティバスが、大阪・関西の中心となる交通機関としてまちづくりに貢献するとともに、民間会社としてさらに成長発展することを期待しているという。
取材・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 8時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 10時間前 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスでつながる輪[PR]
NEW 13時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.4 13:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.9.4 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00