滋賀の新名所、伝統織物で虹のカーテン
2019.6.28 21:00

虹色に染まった伝統織物「高島ちぢみ」
(写真2枚)
滋賀県の伝統織物「高島ちぢみ」を虹に見立てた新名所が、6月29日から「びわこ箱館山ゆり園」(滋賀・高島市)に登場する。
江戸時代に高島市で生産がはじまり、200年以上もの歴史を持つ伝統織物「高島ちぢみ」。「しぼ」と呼ばれる凹凸のある生地は吸湿性がよく、サラリとした肌触りが特徴で、涼を感じる素材として愛されてきた。
新名所では、約200の「高島ちぢみ」が美しいカーテンとなって登場。急な通り雨の多い高島エリアにおいて頻繁に見られる「虹」をモチーフに、極彩色に染め上げられたカーテンが風に揺れる。標高627mの山上で涼しげに漂う「高島ちぢみ」は、琵琶湖の新たなSNS映えスポットとなりそうだ。
咲き誇る約250万輪のゆりが楽しめる同園は毎年夏季限定でオープンしており、今年は6月29日から開園。入園料は1850円、小学生以下930円。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
NEW 13時間前 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
NEW 20時間前 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
NEW 2025.10.23 16:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.23 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア







人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

