滋賀のアメリカ美術、和歌山に遠征

アーシル・ゴーキー《無題(バージニア風景)》1943-1944年頃 油彩、カンヴァス 滋賀県立近代美術館蔵
「滋賀県立近代美術館」(以下、滋賀近美)が所蔵する日本屈指の戦後アメリカ美術のコレクションが、「和歌山県立近代美術館」(和歌山県和歌山市)で、6月8日よりまとめて展示される。
同企画展『ニューヨーク・アートシーン』は、滋賀近美が改修工事で長期休館中のために、和歌山でおこなわれるもの。第2次大戦後に文化面でも世界の覇権国になったアメリカの中心、ニューヨークに焦点を当てる。戦火を逃れてヨーロッパから移り住んだ多くの作家たちが最新の美術動向を伝え、その影響を受けた若い作家たちが次々に登場した。

画家の激しい身振りや広漠とした色面の広がりから生み出されるロスコらの「抽象表現主義」、生活と芸術を等価とみなした「ネオ・ダダ」、大衆文化と大量消費社会を背景にしたウォーホルらの「ポップ・アート」、美術の根源を見つめた禁欲的・還元的な「ミニマルアート」など、多様な芸術表現が生み出された。また、草間彌生や河原温など多くの日本人作家もニューヨークで活躍している。
本展ではそうした20世紀後半のアメリカ美術の流れを、滋賀近美のコレクションを中心とした約100作品でたどる。滋賀近美に行ったことがない人はもちろん、バスキアなど同館の作品を見慣れている人にとっても、今までとは異なる環境で名作を見られるレアな機会だ。期間は9月1日まで、料金は一般800円。
文/小吹隆文(美術ライター)
『ニューヨーク・アートシーン ロスコ、ウォーホルから草間彌生、バスキアまで-滋賀県立近代美術館コレクションを中心に』
期間:2019年6月8日(土)~9月1日(日)※月曜休(7/15・8/12開館、7/16・8/13休館)
時間:9:30~17:00 ※入館は16:30まで
会場:和歌山県立近代美術館(和歌山市吹上1-4-14)
料金:一般800円、大学生500円
電話:073-436-8690
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 3時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 5時間前 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスでつながる輪[PR]
NEW 8時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.4 13:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.9.4 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00