作家が客室をアート空間に、京都のホテル
2019.5.16 05:00

Mon Koutaro Ooyamaの「NETFEX-Absolute Dragon-」。壁面と天井にペイントが施されており、天井の壁は複雑な形状となっている
(写真6枚)
客室すべてを日本人アーティストが手がけたホテル「BnA Alter Museum(ビーエヌエー・オルター・ミュージアム)」(京都市下京区)が、5月17日にオープンする。
16人の気鋭アーティストが31室を手掛けており、ただ絵を飾ったり描いたりするだけではなく、部屋の形や家具、素材まですべてがひとつのコンセプトに貫かれた作品となっている。また、宿泊費の一部をレベニューシェアとしてアーティストに還元するのも大きな特徴だ。

室内の様子はさまざま。Mon Koutaro Ooyamaは室内全体にペイントを施し、宿泊客にリラックスした色彩体験を提供する。梅田哲也の部屋には水が流れ、光を駆使したオプティカルなオブジェが置かれている。河野ルルは2室を手掛けており、1室はトンネルのような空間に壁画が描かれ、宙に浮いたベッドで眠りにつける。もう1室は「偕老同穴」という海洋生物をテーマに、深海を表現した空間が作られている。ほかにも、EYヨ(BOREDOMS)、中野裕介(パラモデル)、真鍋大度(Rhizomatiks)など錚々たるアーティストが名を連ねており、特別な宿泊体験を提供してくれる。
1階と2階にはバーとカフェがあり、宿泊客以外も利用可能。非常階段部分には10階建ての「ステアケースギャラリー」があり、階段を上りながら高さ6メートルを超える巨大な展示室をのぞきこむ縦型ギャラリーで、実験的な展示を展開する。宿泊は諸条件により異なるが、1人1泊1万5千円からと、宿泊体験を考えれば手頃では?
取材・文/小吹隆文(美術ライター)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 8時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 8時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 8時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00