大阪初の世界遺産へ、堺で万歳三唱

これまで世界文化遺産に向けて尽力してきた人々が、大仙公園内の「孫太夫山古墳」前にて祝った(14日・堺市内)
5月14日、イコモスから「百舌鳥(もず)・古市(ふるいち)古墳群」が世界文化遺産勧告されたことを受けて、堺市堺区の「大仙(だいせん)公園」で記者会見がおこなわれた。
今回は堺市の百舌鳥エリア、藤井寺と羽曳野エリアの古市にある49基の古墳が対象で、堺市には世界3大墳墓といわれる「仁徳天皇陵古墳(大山古墳)」があり、周辺にも大小の古墳が点在。5月上旬に勧告が予定されていたため、関係者が日々待ち焦がれていたなかでの発表となった。
堺市のキャラクター・ハニワ課長は「土器だけにドキドキして待っていました。これから魅力をよりアピールしていきたいと思います」と意気込む。写真撮影では、古代衣裳に身を包んだ女性たちが「もず〜、ふるいち〜、世界文化遺産おめでとう〜」とうれしさを隠しきれずに歌い出し、関係者一同が万歳三唱で勧告を喜んだ。

NPO法人「堺観光ボランティア協会」で、10年間ガイドを務める女性は、「マラソンをきっかけに、堺市の魅力をもっと知りたいという思いからはじめました。大阪市の方にも『もっと遠いイメージだったけれど、意外と近かった』と言ってもらえるので、遠方だけでなく近隣の方にもぜひ訪れてほしい」と期待を語った。

また、お土産ショップ「もず庵」の女性は、「ここは静かな住宅街。何気に見えるものが古墳だったり、当たり前の光景となっています。ゆったりと過ごし、歴史を感じ、堺の魅力を知る場所になれば」と話す。店で一番多い質問は「仁徳天皇陵古墳」の全景が見える場所で、「全景や周濠は見えませんが、おすすめは堺東駅前にある堺市役所の展望ロビーです」と薦めてくれた。
世界遺産登録の可否は6月30日〜7月10日開催の『第43回ユネスコ世界遺産委員会』で審議される。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 42分前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 42分前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00