浮世絵師たちが描いたネコ、大阪で特別展
2019.5.5 11:00

月岡芳年「古今比売鑑 薄雲」 個人蔵
(写真2枚)
ネコを題材にした浮世絵を集めた特別展「~国芳、広重、国貞、豊国、英泉・・・江戸・明治の浮世絵師たちが描く~ニャンダフル 浮世絵ねこの世界展」が、7月27日から「大阪歴史博物館」(大阪市中央区)で開催される。
ネズミ除けとして大陸から持ち込まれたとされ、江戸時代の頃にはすでに多くの人々の懐に潜り込み、広く親しまれるようになったネコ。浮世絵の題材にもしばしば取り上げられ、当時一大ジャンルであった美人画の片隅に登場してからは、擬人化されたり、化けネコになったりと、縦横無尽の活躍を見せた。

同展では、無類の猫好きで知られる歌川国芳をはじめ、広重、国貞、豊国、渓斎英泉ら、浮世絵師の作風の個性を楽しむとともに、人々がネコとどう関わってきたのか、また当時の人々がネコにどのようなイメージをもっていたのかを紐解いていく。
また、大阪会場特設コーナーとして、飼いネコの取り扱いに関する古文書や江戸時代の土人形の資料なども紹介される。期間は9月8日まで。観覧料は大人800円、高・大学生600円(特別展のみ)。
『~国芳、広重、国貞、豊国、英泉・・・江戸・明治の浮世絵師たちが描く~ニャンダフル 浮世絵ねこの世界展』
期間:2019年7月27日(土)~9月8日(日) ※火曜休(8/13は開館)
時間:9:30〜17:00(金曜は〜20:00)
会場:大阪歴史博物館6F・特別展示室(大阪市中央区大手前4-1-32)
料金:入場料=大人800円、高・大学生600円(特別展のみ)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 3時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 4時間前 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスでつながる輪[PR]
NEW 2025.9.8 07:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.4 13:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00