昭和感じつつ、京都で令和カウントダウン
2019.4.29 21:00

今はスマホを手に動画を撮りつつ盛り上がるダンスフロア
(写真2枚)
昭和世代が弾けた、バブル時代の象徴的な存在「マハラジャ祇園」(京都市東山区)で、4月30日に平成から令和へのカウントダウンイベントがおこなわれる。
1980年代~1990年代初頭の好況期、女性がボディコンに身を包み、夜になるとセンス片手に向かうはお立ち台へ。そんな時代に東洋一のディスコと称されたのが「マハラジャ」だ。バブル時代の終焉とともに客足が遠のき閉店したが、2017年に20年ぶりに当時と同じ場所・祇園会館で復活。以来、子育てを終えた世代や、興味を持った新世代たちが一緒に楽しむ場となっている。
今回は、昭和・平成世代が一緒になってカウントダウンを迎えるイベントを開催。洋楽、Jポップ、Kポップなど平成のヒットチューンを流し、23時59分からは音楽を止めて、全員でカウントダウン。0時00分の瞬間には「おめでとう!令和」コールをおこない、光るドラゴンが登場するなどサプライズ演出がおこなわれるという。

営業は20時から深夜まで。料金は男性3000円、女性2500円(ドリンク付き)。また、令和記念として、5月10日から6月15日までの金・土曜(20時~23時まで)は男女ともに入場無料になる。
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
NEW 23時間前 -
SAVVY INFORMATION [PR]
NEW 2021.1.22 12:00 -
かわいい城下町の町並み楽しむ飛騨高山へネット旅[PR]
NEW 2021.1.22 12:00 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
NEW 2021.1.22 12:00 -
9年ぶりに帰ってきた!トピックだらけの心斎橋パルコ
NEW 2021.1.21 09:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
2021.1.20 11:15 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2020.12.28 13:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜淡河/有馬編[PR]
2020.12.28 10:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
曲線の建築美や秘めた古代遺跡 知らなかった兵庫[PR]
2020.12.25 12:00 -
ららぽーとやアウトレット、関西7施設の魅力を発信[PR]
2020.12.23 10:00 -
スゴすぎる! 大阪ならではインスタ映えレゴアート[PR]
2020.12.2 19:00 -
便利グッズや調味料でBBQをもっと楽しく[PR]
2020.11.13 12:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
おうちで楽しむ姫路名物、厳選テイクアウトグルメ [PR]
2020.10.29 12:00 -
ワイン、スイーツ、お惣菜…幸せの持ち帰りグルメ[PR]
2020.10.28 12:00 -
ご当地ものの調味料も…市場近くでお買い物[PR]
2020.10.27 12:00