大阪市役所の屋上に、都心の隠れオアシス
2019.4.13 16:00

淀屋橋や北浜、遠くは大阪城を眺められる大阪市役所本庁舎屋上の南ブロック(12日)
(写真2枚)
鳥類・昆虫類300種以上の生息拠点にもなっている「大阪市役所本庁舎」(大阪市北区)の屋上緑化施設が12日、一般公開された。大阪の知る人ぞ知るオアシスだ。
同施設は2003年、当時の最先端の技術で整備された建物緑化で、北と南の2ブロックで構成。北は「実のなる木やの草などを中心に鳥や昆虫が好む植物を配した自然ゾーン」で、南は「明るく解放感があり、四季の移ろいを感じることができる庭園ゾーン」。この日は桔梗や水仙、ハナミズキなどが咲いていたが、ローズオオサカやサルスベリなど、四季折々の花を楽しむことができる。

多くの生き物の移動・生息拠点であるだけでなく、ヒートアイランド現象の緩和に一役買っている緑化施設。担当者の大家由美子さんは、「緑化施設はもちろん、市役所から見る都会の風景やとても大きなみおつくしの鐘もこの一般公開で見られる数少ない機会。ぜひ、多くの人に楽しんでいただきたいです」と語る。同施設は、11月8日まで第2&4金曜に一般公開される。
取材・写真/岡田由佳子
『大阪市役所本庁舎上緑化施設一般公開』
日時:4月12日(金)~11月8日(金) 第2&4金曜の13:00~15:30
場所:大阪市役所本庁舎屋上(大阪市北区中之島1-3-20)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 12時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 14時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 15時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 15時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30