130種が集結、大阪でクラフトビール祭
2019.4.14 12:00

『世界のビール博覧会 in 天満橋』
(写真5枚)
大阪「天満橋駅」直結の商業施設「京阪シティモール」(大阪市中央区)で、約130種類の樽生クラフトビールを日替わりで楽しめるイベント『世界のビール博覧会 in 天満橋』が開催。4月26日から5月5日まで、10日間にわたっておこなわれる。
1994年の規制緩和により、小規模な醸造所とともに全国に誕生した「地ビール」。2010年代には多くの大手ビール製造メーカーから従来と異なる製法や原料のビールを発売され、工芸品を意味する「クラフト」という呼び方が浸透するように。専門に扱う飲食店も登場し、クラフトビールは街中で気軽に飲めるお酒へと変化した。
イベントでは、今春の新作を携えて出店する「ベアードブルーイング」(静岡・沼津市)など国内の醸造所が参加し、各種ビールが400円から楽しめる。さらに、ベルギー国内第2位の醸造所「アルケン・マース」をはじめとした海外醸造所も登場し、日本で初めて販売される商品も並ぶ予定だ。
ビールとフードは、ともにイベント用のチケットを使って購入(現金での購入は不可)。会場では当日券2000円(200円チケット×10枚)が販売される。また、お得な前売り券も販売予定、詳しくは公式サイトにて。
『世界のビール博覧会 in 天満橋』
期間:2019年4月26日(金)〜5月5日(日)
時間:11:00〜22:00(最終日のみ〜20:30)
会場:京阪シティモール8F特設会場(大阪市中央区天満橋京町1-1)
料金:当日2000円(200円×10枚)
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
但馬牛、カニ、絶景が楽しめる香美旅とは?[PR]
NEW 11時間前 -
SAVVY INFORMATION [PR]
NEW 2021.2.22 12:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
2021.2.18 08:45 -
おうちで楽しむ餃子を、もっとおいしくするお供[PR]
2021.2.15 18:30 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2021.2.1 13:10 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜私のお気に入り[PR]
2021.1.28 10:00 -
アートの楽園を再発見! あらためて知る直島の魅力[PR]
2021.1.27 12:00 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2021.1.22 14:00 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
2021.1.22 12:00 -
もう行った? 注目の「心斎橋パルコ」を深掘り
2021.1.21 09:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00 -
【関西】ステーキ・焼肉・ホルモン・・・みんなで肉食べよ
2019.8.19 17:29