新元号「令和」、大阪では中継に人だかり
2019.4.1 11:48

新元号の発表会見が中継された大阪ミナミの道頓堀の街頭ビジョン(1日・大阪市内)
(写真2枚)
政府は1日・11時41分、菅義偉官房長官が「平成」に代わる新しい元号「令和」を発表。大阪ミナミの道頓堀(大阪市中央区)の街頭ビジョンでも会見の様子が中継され、発表の瞬間を聴き入った。
新元号は、有識者による懇談会、全閣僚会議、臨時閣議などを経て決定。「平成」公表時には、小渕恵三官房長官(当時)が「平成」と書かれた色紙を収めた額を掲げたが、「令和」では、菅官房長官が記者会見で公表したほか、首相官邸の公式ツイッターやYouTubeチャンネル、政府広報オンラインでも中継。また、街なかの街頭ビジョンでもその様子が映され、各地で歓迎ムードに包まれた。

新元号が皇位継承前に公表されるのは、憲政史上初めてのこと。4月30日の天皇陛下退位にともない、皇太子さまが新天皇に即位する5月1日・午前0時に施行される。
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
但馬牛、カニ、絶景が楽しめる香美旅とは?[PR]
NEW 10時間前 -
SAVVY INFORMATION [PR]
NEW 2021.2.22 12:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
2021.2.18 08:45 -
おうちで楽しむ餃子を、もっとおいしくするお供[PR]
2021.2.15 18:30 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2021.2.1 13:10 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜私のお気に入り[PR]
2021.1.28 10:00 -
アートの楽園を再発見! あらためて知る直島の魅力[PR]
2021.1.27 12:00 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2021.1.22 14:00 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
2021.1.22 12:00 -
もう行った? 注目の「心斎橋パルコ」を深掘り
2021.1.21 09:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00 -
【関西】ステーキ・焼肉・ホルモン・・・みんなで肉食べよ
2019.8.19 17:29