「黒焦げ」チーズケーキ、1日限定で販売
2019.3.23 12:00

「バスクのチーズケーキ 12cm」(3024円)
(写真4枚)
驚くほど表面が真っ黒に焦げている、スペイン・バスク地方生まれの「バスクチーズケーキ」。日本でも専門店がオープンするなど、今話題のチーズケーキが、「梅田 蔦屋書店」(大阪市北区)にて1日限定で販売される。
出店するのは、店舗をもたないお菓子屋として知られる「カオリーヌ菓子店」。店主・かのうかおりさんはチーズ研究家でもあり、ネットショップでチーズケーキを中心とした小麦粉を使わないスイーツを販売。そのなかでも、「バスクのチーズケーキ」(直径12cm)は同店の顔ともいえる看板商品だという。
人気の秘密は「黒焦げ」。しっかりついた焼き色からうまれる香ばしさが、クリームチーズの濃厚さや酸味を引き立てる。珈琲や紅茶はもちろんだが、おすすめのペアリングは、発祥店のバル「ラ・ヴィーニャ」風に楽しめる赤ワインやシャンパンとのこと。

本商品は、3月26日・10時から「梅田 蔦屋書店」のサウスカウンターにて販売。数量限定で、価格は3024円。
カオリーヌ菓子店『バスクのチーズケーキ』POPUPSHOP
日時:2019年3月26日(火)・10:00〜22:00
会場:梅田 蔦屋書店・サウスカウンター(大阪市北区梅田3-1-3 ルクアイーレ9F)
電話:06-4799-1800
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
NEW 2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
NEW 2025.9.12 13:30 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.9.12 12:40 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!? 三重の魅力を1日で堪能[PR]
NEW 2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00