神戸のアリス展、謎解きゲームやクイズも
2019.3.9 07:00

チャールズ・サントーレ「『不思議の国のアリス』第5章より《イモ虫からの忠告》」 ©2017 Charles Santore
(写真6枚)
イギリスの作家ルイス・キャロルが1865年に発表した名作『不思議の国のアリス』。生誕から150年余の今、その魅力を紹介する『不思議の国のアリス展』が、「兵庫県立美術館」(神戸市中央区)で3月16日からおこなわれる。
ルイス・キャロルの本名はチャールズ・ラトウィッジ・ドッドソン。オックスフォード大学の数学講師だった彼は、学校に新しく赴任してきたリデル学寮長の娘アリスと知り合い、彼女と2人の姉妹を連れて遊びに出かけた際に話した物語を『不思議の国のアリス』として出版した。挿絵を担当したのは、当時人気画家だったジョン・テニエル。彼の挿絵が後のアリスのイメージを決定づけている。

本展では、ジョン・テニエルの挿絵原画、ルイス・キャロル直筆のアリスのスケッチ(神戸展のみの特別展示)、世界的に有名な7名のアーティストが描いた作品など、さまざまな「アリス」が会場を埋めつくす。また会場内には「リアル脱出ゲーム」(1500円)や、東大発の知識集団「QuizKnock」とのクイズバトルなど、作品にまつわる謎解きが用意されており、エンタテインメント性の高い展覧会に仕上がっている。
文/小吹隆文(美術ライター)
『不思議の国のアリス展」神戸展
期間:2019年3月16日(土)~5月26日(日)・月曜休 ※4/29・5/6開館、5/7休館
時間:10:00~17:00 ※入場は16:30まで
会場:兵庫県立美術館 ギャラリー棟3F(神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1)
料金:一般1400円、大高生1000円、中小生600円
電話:050-5541-8600(ハローダイヤル、8:00~22:00)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 14時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 15時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00