ベルギーの小便小僧が、チョコ祭典に

ベルギーのブランド・ノイハウスによるチョコ製・小便小僧。コックコート着用バージョン
女性だけでなく、男性や家族でも楽しめるチョコレートの祭典を目指す百貨店「阪急うめだ本店」(大阪市北区)が、1月23日にスタート。今年は歴史にも視点を当て、チョコレート製小便小僧のオブジェが登場した。
これまで、タブレット(板チョコ)、日本の47都道府県チョコレート、家族で楽しめる写真映え重視の「チョコのワンダーランド」を設けるなど、趣向を凝らしたコーナーを展開してきた同店。今年、新たに登場したのが海外の専門店の歴史や背景にも迫る「ワールドチョコレートギャラリー」だ。
今回、そのコーナーに出店するのは、ベルギーで1857年に創業した「ノイハウス」。チョコレートの街・ブリュッセルの象徴的な存在でもある小便小僧を製作し、コーナーの入り口に1体、そして会場奧には、コックコートを着た1体を展示。「今年は買うだけではなく、海外のチョコレートの歴史などについて触れてもらえれば。そのために販売スペースを縮小し、展示スペースを設けました」と、12年間催事を担当するフードマーケティング部の高見さゆりさんは説明する。

ほかにもマリーアントワネットの依頼からチョコレート作りが始まったという、1800年創業「ドゥボーヴ・エ・ガレ」の、ブランドのお守り的存在である「テラコッタ製マリーアントワネット胸像」や、1826年創業のイタリアの「カファレル」の歴代の缶なども展示。大阪府三島郡から訪れた、20代の女性は「デザインの仕事をしているので勉強になります。『阪急うめだ本店』は企画内容やディスプレーが面白く、いつも注目しています」と、撮影したり、じっくりと展示を楽しんだりしていた。催事は、2月14日まで開催。
『バレンタインチョコレート博覧会2019』
期間:2019年1月23日(水)~2月14日(木)
会場:阪急うめだ本店9F・B1(大阪市北区角田町8-7)
時間:10:00~20:00(曜日により閉店時間異なる)
電話:06-6361-1381
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
傑作オペラ「ラ・ボエーム」、兵庫に上陸 [PR]
NEW 2022.6.24 15:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2022年最新版
NEW 2022.6.24 12:00 -
京都・神戸・滋賀のホテルで、アフタヌーンティー
NEW 2022.6.24 11:00 -
ホテルで贅沢に・・・大阪アフタヌーンティー・2022年最新版
NEW 2022.6.24 10:23 -
インタビューまとめ【芸人編】
NEW 2022.6.23 17:00 -
京都のおすすめビアガーデン2022年最新版
2022.6.20 11:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2022年最新版
2022.6.20 10:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2022年最新版
2022.6.15 14:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2022年最新版
2022.6.15 08:00 -
夏の風物詩! 京都の川床ランチ&ディナー2022年最新版
2022.6.14 12:00 -
インタビューまとめ【映画・俳優編】
2022.6.10 16:00 -
梅田の高層階で40年…「英國屋」が愛される理由[PR]
2022.6.10 14:15 -
淀屋橋odona、バル遣いのススメ![PR]
2022.6.1 10:00 -
大阪発!とろふわ食感の新チーズケーキ[PR]
2022.5.31 09:30 -
インタビューまとめ【映画・監督編】
2022.5.28 16:20 -
インタビューまとめ【音楽編】
2022.5.5 20:00 -
2022年春、京阪神から最も近い旅先、丹波篠山へ
2022.4.14 10:00 -
関西のヴィーガン・グルテンフリー 京阪神スイーツ&パン
2022.3.24 13:00 -
100年に1度の「猫の日」、モフモフ…まとめました
2022.2.14 12:30 -
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2022年版
2022.2.8 11:00 -
魔女からの警告も…、どうなるの?2022年上半期の運勢
2022.1.1 00:01