食べるアート、世界の人気シェフが大阪に
2019.1.15 12:00

ストロベリーとトマトを組み合わせたひと皿。一見すると、デザートに見えないようなビジュアル
(写真3枚)
「食べられるアート」として世界から注目を集めるペストリーシェフ・ジャニス ウォンによるデザートコースが、大阪のホテル「ザ・リッツ・カールトン大阪」(大阪市北区)に1月31日から期間限定で登場する。
世界から注目を集めるランキング「アジアベストレストラン50」で、2013年から2年連続でアジア最優秀ペストリーシェフに選ばれたウォン。フランスの『パティスリー界のピカソ』と呼ばれるパティシエのピエール・エルメに師事。「edible art(エディブルアート=食べられるアート)」をテーマに、素材選び、食感、温度の組み合わせなどさまざまな要素を駆使し、デザートの概念を覆すプレートを生み出している。

今回は、彼女考案のコースが登場し、ホワイトアスパラガスと小夏、スプリングオニオンタルトなどのメニューが登場するとのこと。3皿のコース6500円、5皿コース9500円で、期間は4月30日まで。また、そのメニューに合わせて、同ホテルのバーで人気を集めるミクソロジスト(果物や野菜を用いてオリジナルカクテルを作る)の里美保子が限定カクテル(有料)も予定。1月30日には本人が登場する特別イベントもおこなわれる(13000円)。
『世界的ペストリーシェフ ジャニス ウォン × ミクソロジスト里 美保子』
期間:2019年1月31日(木)〜4月30日(火)
会場:ザ・リッツ・カールトン大阪 イタリア料理「スプレンディード」(大阪市北区梅田2-5-25)
料金:3皿6500円(カクテルセット+2500円)、5皿9500円(カクテルセット+4000円)
※1月30日(水)・19:00からイベント開催。13000円
電話:06-6343-7020(レストラン予約)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 24時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
NEW 2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
NEW 2025.9.12 13:30 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00