いくらの成長を観察、京都水族館で特別展
2018.12.21 11:00

特別展示『育て!いくらちゃん』
(写真2枚)
サケの卵であるイクラの成長を観察できる特別展示『育て!いくらちゃん』が、2019年1月6日から期間限定で「京都水族館」(京都市下京区)にて開催される。
展示されるのは、「サケのふるさと由良川を守る会」から預かったというイクラ。京都府北部を流れる由良川に産卵のため遡上(そじょう)したサケの卵を、人の手で稚魚まで育て再び由良川へ返す保護活動を目的に採卵された。約2カ月間館内にて飼育・展示したあと、3月中旬に成長した稚魚を由良川に放流。放流したサケは数年かけて海を回遊し成魚になり、由良川に帰ってくる予定だそう。

会場では、イクラが日ごとに成長する様子や、ふ化後腹部に栄養の入った袋を持った仔魚の様子など、さまざまな成長過程を間近に観察でき、ふ化の瞬間を収めた映像も大型モニターで見ることができる。そのほか、すごろくの上を歩きながらサケの一生を辿る「育て!いくらちゃん巨大すごろく」、イクラ丼をイメージしたスイーツ(500円)なども登場。期間は3月9日まで。料金は無料(別途入館料、大人2050円、大高生1550円、中小生1000円、3歳以上600円要)。
『育て!いくらちゃん』
期間:2019年1月6日(日)~3月9日(土)予定
場所:京都水族館「交流プラザ」特設エリア(京都市下京区観喜寺町35-1 梅小路公園内)
料金:無料 ※別途入場料要(大人2050円、大高生1550円、中小生1000円、3歳以上600円)
電話:075-354-3130
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 8時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00