RAD写真展が開幕、ライブを疑似体験

会場には、12日に発売される新アルバム『ANTI ANTI GENERATION』の楽曲も流れている
ロックバンド・RADWIMPS初となる写真展『RADWIMPS PHOTO EXHIBITION 雨と路と光』が開催。大阪「梅田ロフト」(大阪市北区)で5日、東京・名古屋に先駆けてスタートした。
会場には、今年開催された2つのツアー『Road to Catharsis Tour 2018』『RADWIMPS Asia Live Tour 2018』に同行したカメラマン・ヤオタケシによる写真300枚超を展示。白熱のライブシーンのほか、バックヤードの静かな風景やオフショットなど、バンドのさまざまな表情が垣間見える内容に。BGMとしてライブで披露した楽曲が流れており、臨場感あふれる写真に囲まれながら、まるでライブの観客のひとりになったような感覚に浸ることができる。

初日には男子学生から40代の主婦まで幅広い層が訪れ、メジャーデビューから13年、第一線で活躍し続けた彼らの人気ぶりを実感させる光景が広がった。開店前から並んだファンのお目当ては展示写真はもちろん、ここでしか買えない会場限定グッズということもあり、この日はガチャガチャやZINE(写真小冊子)、トートバッグ、写ルンです、コーチジャケットが人気だった。
Tシャツを購入した19歳の男子大学生は、「友だちに『会心の一撃』(2013年発売のアルバムに収録)を薦められてから好きです。RADのライブには行ったことがないので行きたくなった」と思いを募らせていた。期間は16日までで、料金は一般500円、学生400円、小学生以下無料。
『RADWIMPS PHOTO EXHIBITION 雨と路と光』
期間:2018年12月5日(水)〜16日(日)
時間:10:30〜21:00(入場は閉場の30分前まで、最終日は18時閉場)
会場:梅田ロフト 4階イベントスペース(大阪市北区茶屋町16-7)
料金:500円、学生400円 ※小学生以下無料
電話:06-6359-0111
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 5時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 5時間前 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 6時間前 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
NEW 2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
NEW 2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア














人気記事ランキング




写真ランキング







ピックアップ







エルマガジン社の本

