京都伊勢丹がパンを強化、グラム売りも
2018.12.5 08:00

「カバン ドゥ ブルディガラ」では、好きなサイズでパンを購入できる
(写真4枚)
「ジェイアール京都伊勢丹」(京都市下京区)に12月5日、パンのセレクトショップ「パンのAWASE(アワセ)」がオープンする。
京都は2016年にパンの消費量1位(家計調査)を獲得という、パン好きの街。にも関わらず、開業してからこれまでベーカリーは、「アンデルセン」(本社:広島県広島市)しかなかった同百貨店。そのため、ほかのパンも揃えてほしいというリクエストが多数届き、実現に至ったのだという。
こちらのパンのセレクトショップは、京都を代表する老舗「進々堂」、フランスの「PAUL」、ハチミツ屋による「クリームパン専門店 キンイロ」など有名店の人気パンがそろい、「それぞれのお店に異なる魅力があり、京都の食材を使用したり、京都らしい限定パンを作ってもらえるようお願いしています」と担当者。

また、ちょっと変わっているのがパンの量り売りを実施する「ブルディガラ」の新ブランド。こちらは家族で切り分けていただくようなバゲットといった食事パンを専門としている。「どれも大きいパンばかりなので、気軽に楽しめるように1gから販売しています」。例えば「パン・ド・フロマージュ」はホールで買うと1800円だが、1g1.84円から購入できる。
敷地内には期間限定ショップを加えて全7店あり、グルリと歩くとパン屋巡りをしているような感覚に。一度に有名パンの数々を楽しむことができる。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 3時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 4時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 5時間前 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスでつながる輪[PR]
NEW 2025.9.8 07:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.4 13:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00