カフェのような漢方の店、大阪に登場
2018.12.5 11:00

店頭には20種以上の漢方がラインアップ。気軽に体調相談ができるよう、白石さん(右から2人目)はじめ漢方に精通した先生のカウンセリングもおこなわれる
(写真2枚)
中国を起源に日本で発展した漢方薬。現在は粉末や錠剤で飲むが、元は生薬を煎じてお茶のようにして飲むスタイルだ。そんな漢方ドリンクを気軽に飲める専門店が、大阪の「なんばスカイオ」(大阪市中央区)に登場した。
「葛根湯ってお湯って書いてるでしょ。煎じ薬なんです。木の根っこなどをグツグツ煮てね。ただしその水分を飛ばして粉末などにすると一部の成分が飛んでしまう。だから、うちは本格的な煎じ薬にこだわっている」と語るのは、薬剤師の白石光彦さん。2018年10月にオープンした漢方ドリンク店「KAMPO煎専堂 光る堂薬店」の代表で、新しい漢方のスタイルを提唱する。
二日酔いに効果のある「五苓散料(ごれいさんりょう)」や、虚弱体質の人に向けた「補中益気湯(ほちゅうえっきとう)」など、取り扱う漢方の効能はさまざま。店頭でスタッフと相談して漢方煎薬を選び、ティーバッグに入った漢方から電子レンジを使ってセルフで煮出す。1杯350円(税別)。

白石さんは、「通常だと煮立たせて抽出するのに時間がかかるところを、成分も変わらず5分で作れるようになった。カフェ形式のお店でゆっくりくつろいでもらいたい」と話す。暴飲暴食の機会が増える年末年始。体調管理の救世主となるかも知れない。営業は朝10時から夜9時まで。
「KAMPO煎専堂 光る堂薬店」
2018年10月17日(水)オープン
住所:大阪市中央区難波5-1-60 なんばスカイオ6F
営業:10:00〜21:00
電話:06-4395-5581
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.5.1 10:00 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 2025.4.30 13:00 -
【大阪・関西万博2025】地元編集部が行ってわかった、最新情報まとめ!人気グルメから穴場スポットまで…
NEW 2025.4.30 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00