受験のお守り「学文路駅入場券」今年も
2018.10.29 21:00

学文路駅(左)と特別カードを挿入した状態のケースと入場券
(写真1枚)
「学問(文)の路に入る」という読み方ができることから、受験シーズンに「受験のお守り」として人気のある南海高野線・学文路(かむろ)駅の入場券(5枚セット)が、10月29日より発売される。
受験の縁起物として「5(ご)枚入り」「入場券」「学文路」の頭文字をとって、「ご入学」と縁起の良い語呂合わせのセット券(750円)。学問の神様・菅原道真公がまつられる「学文路天満宮」(和歌山県橋本市)が、駅から徒歩20分ほどの距離にあり、同宮でご祈祷を受けての販売となる。
南海電鉄の各駅(一部を除く)や郵送、インターネットで2019年3月22日まで販売(6000部限定)。現在無人駅の同駅では通常販売されず、12月22日と来年1月6日の2日間に限り、オリジナルグッズと合わせて同駅で特別販売される。
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
インフルエンサーとめぐる、フードホールの遊び方[PR]
2021.4.7 12:15 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2021.4.1 13:10 -
もう行った? 注目の「心斎橋パルコ」を深掘り
2021.3.29 12:00 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2021.3.26 13:30 -
おいしい!かわいい!春にめざしたい風景へ[PR]
2021.3.26 07:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
2021.3.24 09:00 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.3.23 12:00 -
但馬牛、カニ、絶景が楽しめる香美旅とは?[PR]
2021.2.24 19:30 -
【関西】ステーキ・焼肉・ホルモン・・・みんなで肉食べよ
2019.8.19 17:29