秋の特別拝観、京都で秘仏の初公開も
2018.10.21 08:00

美しい紅葉も一緒に楽しめる。「第十三番札所 石山寺」(滋賀県大津市)は「如意輪観音半跏像」を特別公開
(写真3枚)
近畿圏内で約1000kmの巡礼路「西国三十三所」が草創1300年。それを記念した『晩秋の特別拝観』が、11月から8つの寺院でおこなわれる。
「西国三十三所」は、近畿2府5県にまたがる33寺院の観音菩薩を順に参拝するもので、巡礼文化の最古とされる。今年、草創1300年を迎えたことから、特別御朱印の授与やスイーツ巡礼などがおこなわれており、『秋の特別拝観』もその一環。京都府・兵庫県・大阪府・滋賀県・岐阜県の8つの寺院で、普段は目にできない非公開のお堂や、美しい観音菩薩を参拝できるチャンスだ。境内の美しい紅葉とともに、秘仏や重要文化財の貴重な寺宝を拝観できる。

とりわけ「第十八番札所 六角堂 頂法寺」(京都市中京区)では、秘仏である「如意輪観音鞘仏」「如意輪観音像」が初公開されるほか、重要文化財「毘沙門天立像」を間近に拝観することができる。
また、「第十番札所 三室戸寺」(京都府宇治市)では、朝の清々しい時間の20分だけ「観音様の足の裏を拝する会」が催される(期間中の土日祝)。日程は寺院によって異なるため、公式サイトで確認を。
文/太田浩子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 3時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 5時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 6時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 7時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30