「私、女ですけど、何か?」新世代の舞台

市原佐都子/Q『毛美子不毛話』より 写真/Mizuki Sato
パフォーマンス・アートの祭典『KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭2018』が、京都市内で10月28日まで開催。作家・演出家の市原佐都子が主宰する東京の演劇ユニット「Q」が、代表作『毛美子不毛話(けみこふもうわ)』を関西初上演する。
2017年に「演劇界の芥川賞」と言われる「第61回岸田國士戯曲賞」にノミネートされた本作。「女性」を全面に押し出した世界観に男性審査員たちが唸り、その年の受賞作『来てけつかるべき新世界』(上田誠/ヨーロッパ企画)とのW受賞が検討されたほど、高評価を受けた。
芸術祭の記者会見では「自分にとってリアリティがある問題を描こうとする際、女性である私の視点で語るから、女性中心的な作品になるのは当たり前」とキッパリ言い切った市原。さまざまなジャンルでジェンダーレス化がうたわれる昨今に、あえて「私、女ですけど、何か?」と言わんばかりの世界を叩きつける。それを時代の逆行と取るか、逆に新世代のフェミニズム表現ととらえるか? ぜひその目で判断しておきたい。

本作は、OLの毛美子が、本革のパンプスを求めて路地裏をさまようなか、奇妙な人々と次々に遭遇する・・・という、デヴィッド・リンチの悪夢の迷宮を思わせるような2人芝居。女性の抑圧された欲望や男性支配との軋轢などのフェミニズム的な題材を、下世話なユーモアと映像を絡めた演出で、不愉快と痛快のギリギリのラインで描ききった作品だ。
Qは、『毛美子〜』のほかに、障害者施設での事件にインスパイアされた『妖精の問題』も交互に上演。公演は10月25日から28日まで、「京都芸術センター講堂」(京都市中京区)にて。チケットは前売2500円、当日3000円ほか。上演スケジュールは公式サイトにて。
文/吉永美和子
『毛美子不毛話』『妖精の問題』
日程:2018年10月25日(木)〜28日(日)
会場:京都芸術センター 講堂(京都市中京区山伏山町546-2)
料金:前売=一般2500円、学生2000円、高校生以下1000円(当日は500円増※高校生以下除く)
電話:075-213-5839
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.9.14 10:10 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00