堺生まれの老舗茶店、なんばに茶寮
2018.10.16 17:00

160年以上もの歴史ある茶屋が、大阪市に初出店
(写真6枚)
1850年に堺で創業した「つぼ市製茶本舗」(本社:大阪府高石市)が、10月17日にオープンする商業施設「なんばスカイオ」に登場。気軽に楽しめる日本茶メニューがそろう。
日本各地の日本茶を取り扱う同店は、堺市でカフェ「茶寮 つぼ市製茶本舗」を営み、地元の人々はもちろん、観光客にも人気に。今回のなんば店は関西での2号店となり、限定メニューやテイクアウトメニューが新登場する。
お店ではお茶の販売はもちろん、イートインスペースが2カ所も。ひとつは、「利休濃い茶生そふと」(480円)、蒸し立ての「お茶まん」(280円)をはじめお茶などのテイクアウト商品をいただけるスペース。もうひとつは、「季節のパフェ」(1280円)や、「お食事セット(茶粥)」(1680円)などがゆったり楽しめる喫茶室となっている。

「堺は千利休により、茶の湯文化が発展した街。大阪が誇る文化であるお茶を、もっと気軽に楽しんでいただくために、いろんなシーンに対応できるお店を目指しました。少しでも、おいしい日本茶を知っていただくきっかけになれば」と広報担当者。

また、新しい試みとして「茶方箋」コーナーが登場。スイーツと合わせたい、リラックスしたいといった用途や好みに合わせて、「八女茶」「静岡茶」「べにふうき」など10種のお茶から2種セレクトし、ブレンドと飲み方を教えてくれる(500円〜)。
「茶寮 つぼ市製茶本舗」
2018年10月17日(水)オープン
住所:大阪市中央区難波5-1-60 なんばスカイオ5F
営業:10:00〜22:00(カフェは20:30LO、テイクアウトは21:30LO)・定休日は施設に準じる
電話:06-6645-1850
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
NEW 22時間前 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
NEW 22時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 23時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.8.19 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.8.8 13:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.8.8 10:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.8.5 13:00 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
話題のグラングリーン大阪、おすすめグルメ12選[PR]
2025.7.25 10:00 -
「シースピカ」で遊ぶ、大阪からの瀬戸内・広島旅[PR]
2025.7.24 08:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00