南座ライトアップ「京のランドマークに」
2018.10.16 09:00

ライトアップには最新の機材を使った上で、「建物に合わせて必要なところだけに光が当たるようにカバーをつけるなど工夫しています」という
(写真2枚)
2年9カ月の耐震補強工事を経て新しくなった「京都四條南座」(通称:南座/京都市東山区)で、10月9日よりライトアップが開始。監修した照明デザイナーの石井リーサ明理(あかり)さんが、見どころを紹介した。
石井さんは、5つのポイントがあると言い、「まず、遠くからよく見えるので、存在感を強調するために大屋根を月明かりのような光であてることにしました。次に、日本建築の良さを引き立てるのに破風を強調。さらに柱のラインを強調することで舞台構成を彷彿させるように。また、色は京都らしい落ち着きのある白に。そして環境への配慮でLEDを使いました」と説明した。
石井さんオススメの鑑賞スポットは、「やはり正面は非常に印象的ですが、正面と側面が一緒に見える橋の上だとスケール感がありますね」と話した上で、「真夜中でも存在感があり、新しい京都の夜のランドマークになる。そんなライトアップになればと思っています」と期待した。

大屋根だけは涼しげな白いライトでで一晩中照らされ、「灯明に代表される日本古来の伝統的なやわらかい色を参考にした」という側面の照明は22時まで全点灯、以降は部分点灯になるという。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 21時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 21時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 21時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00