仏の紅茶、大阪にアジア初のティースタンド

幅広い年代の人々が列に並んだ
【閉店しました(2020/11/30更新)】フランスの高級紅茶ブランド「THEODOR(テオドー)」によるアジア初のティースタンドが、「グランフロント大阪」(大阪市北区)に10月5日オープン。初日の朝から行列ができた。
パリで作家でもあるギョーム・ルール氏が2002年に創業し、「L’INSOLENT PARISIEN(生意気なパリジャン)」がコンセプト。ルール氏が茶園を厳選、ティーブレンダーとして活躍し、人口香料は使用せずに、自然の食材だけで華やかなフレーバーや香りを表現。今や、30カ国で展開する世界的に有名なブランドとなっている。

同ブランドのショップ「テオドー ティースタンド」の店舗は、現在メキシコだけで、大阪店は通常の紅茶メニューに加えて、日本限定のティーフローズンとソフトクリームが登場。「高級なティーメゾンなので、もっと気軽に楽しんでもらえるようにメニューを開発しました」と担当者。

20年もののヴィンテージのベルガモット(柑橘から抽出されるオイル)で香りを付けた一番人気のアールグレイ、それを使用したソフトクリーム(600円)には、フランボワーズフレイバーの紅茶パウダーをトッピング。ティーフローズンは、イチゴとパッション、甘みがしっかり楽しめる紅茶を組み合わせた「ストロベリーパッションマモン」(780円)と、マンゴーと蜂蜜にアールグレイの「マンゴーハニーアールグレーロイヤル」(780円)。いずれも見た目が鮮やかで、オーダーする女性はもちろん、スーツ姿の男性も続出した。
紅茶や煎茶などストレートティー(ホットかアイス、380円〜)のほか、ミルクティー(450円〜、豆乳に変更可)、フランスでは定番のジャンボン フロマージュ(ハムとチーズのサンドイッチ700円)などのフードメニューもそろう。店舗奧にイートインスペースもあり。
「THEODOR Teastand(テオドー ティースタンド)」
2018年10月5日(金)オープン
住所:大阪市北区大深町4-1 2F
営業:10:00〜21:00
電話:06-6371-8255
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 12時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 13時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00