102歳も参加、中央公会堂百周年特別展
2018.9.28 16:00

『大阪市中央公会堂・中之島を描こう展』初日の様子、たくさんの人が訪れ個性豊かな作品に目を凝らした(27日・大阪市内)
(写真3枚)
2018年11月17日に開館100周年を迎える「大阪市中央公会堂」(大阪市北区)。それを記念し、特別展『大阪市中央公会堂・中之島を描こう展』が27日に開幕。同会場より2歳年上の郡慶三さん(102歳)の作品も展示され、初日にはご本人も駆け付けた。
同展は、美術団体「大阪を描こう会」が主催。2017年秋と2018年春に写生会をおこない、同会堂の作品作りに取り組んだ。展示されているのは本会員たちの作品で、会員になるには一定以上の基準を満たさなくてはならず、絵画技術も実力がある人ばかりだ。
作品は作家一人ひとりの人間性が表れ、同会堂の建物だけでなく、ライオン橋のライオン像から眺める同会堂や裏側にある「大阪市立図書館」、同会堂から見た四季折々の景色と、さまざまな視点で描かれているのが面白い。

同会会長の乾さんは、「中央公会堂の特別室で絵画展をできることはとても光栄なこと。絵画展に訪れて、いろいろな角度からみる公会堂の魅力をたくさんの人に知っていただきたい」と、絵画展の魅力を語る。
102歳の郡さんは、「中之島は会社員だった頃に毎日、昼食の弁当を食べた場所で思い出深い。絵は75歳から勉強してこれだけ描けるようになった。とても楽しいです」と元気よく笑顔を見せた。同展は10月2日まで開催される。
取材・文・写真/岡田由佳子
『大阪市中央公会堂・中之島を描こう展』
期間:2018年9月27日(木)〜10月2日(火)
時間:10:00〜17:00(9/28・29は〜20:00、最終日は〜16:00)
会場:大阪市中央公会堂・3F特別室(大阪市北区中之島1-1-27)
料金:入場無料
電話:06-6974-0951
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 22時間前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 2025.4.30 13:00 -
【大阪・関西万博2025】人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 2025.4.30 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00