顔をテーマに110点、ルーヴル展開幕

古代から19世紀の作品までを展示
美の殿堂が所蔵する約40万点から厳選された約110点を展示する『ルーヴル美術館展 肖像芸術』が「大阪市立美術館」(大阪市天王寺区)で、9月22日に開幕する。
肖像をキーワードに「ルーヴル美術館」の古代オリエント美術、イスラム美術、絵画、彫刻などの8部門が総力をあげて、3400年前の棺に入っていたエジプトのマスクから、フランスのナポレオン1世の絵画や彫刻、15世紀以降の資産家たちが描かせた家族の肖像など、あらゆる顔をセレクト。展示に際し、「ルーヴル美術館」の学芸員も来日した。

古代ギリシャ・エトルリア・ローマ美術部門学芸員のリュドヴィック・ロジエさんは、クロード・ラメによる《戴冠式の正装のナポレオン1世》について、「見た瞬間にナポレオンだと分かりますが、顔などは理想化された姿であることが分かります。この栄光の姿のほか、若き日の姿から、デスマスクまでを展示し、時代のなかでどう生きたかも感じてもらえれば」と話す。
そして、絵画部門学芸員のコーム・ファーブルさんは、王妃マリー・アントワネットからも寵愛された女性肖像画家のエリザベート・ルイーズ・ヴィジェ・ル・ブランについて「彼女は当時の流行であった大きなドレス、盛りつけた髪などを嫌い、自然のままで、シンプルな服装を好み、新しい風を吹き込んだ。同時代の絵画と比べても異例」と、《エカチェリーナ・ヴェシリエヴナ・スカヴロンスキー伯爵夫人の肖像》を解説した。

27年振りに来日するルネサンス時代の最高傑作のひとつ、ヴェロネーゼの《女性の肖像》(通称:美しきナーニ)のほか、オランダの巨匠レンブラント・ファン・レインや、スペインの宮廷画家フランシスコ・デ・ゴヤの作品による肖像画なども見どころだ。同展の2019年1月14日まで。料金は一般1600円。
『ルーヴル美術館展 肖像芸術-人は人をどう表現してきたか-』
期間:2018年9月22日(土)~2019年1月14日(祝・月)※月曜休&12/28~1/2休(9/24・10/8・12/24開館、9/25・10/9休館)
時間:9:30~17:00(入館は16:30まで)
会場:大阪市立美術館(大阪市天王寺区茶臼山町1-82・天王寺公園内)
料金:一般1600円、大高生1200円
電話:06-4301-7285(なにわコール 年中無休・8:00~21:00)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
NEW 2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
NEW 2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
NEW 2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
2025.10.23 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア









人気記事ランキング




写真ランキング







ピックアップ







エルマガジン社の本

