奈良で、13年ぶり世界有数の絵本原画展

ミロコマチコ「けもののにおいがしてきたぞ」 金牌受賞作
世界で最も有名な絵本原画展のひとつ『ブラティスラヴァ世界絵本原画展(略称BIB)』が、13年ぶりに「奈良県立美術館」(奈良県奈良市)で、10月6日からおこなわれます。
同展はスロヴァキア共和国の首都ブラティスラヴァで2年ごとに開催されています。創設されたのは共産主義体制下だった1967年。まだチェコスロヴァキアだった時代で、翌年には「プラハの春」と呼ばれる社会変革運動が起こりました。1989年のビロード革命で民主化を成し遂げ、1993年にチェコとスロヴァキアが分離した後は、「スロヴァキア文化省」と「スロヴァキア国際児童芸術館(BIBIANA)」の主催でおこなわれています。

また、同展は世界で出版された絵本の原画を審査対象としており、芸術性の高い作品、実験的でユニークな作品が集まることで知られています。日本人作家の受賞も数多く、昨年に行われた『BIB2017』では、荒井真紀の「たんぽぽ」が金のりんご賞を、ミロコマチコの「けもののにおいがしてきたぞ」が金牌を受賞しました。
本展は、「BIB2017 受賞作家」、「BIB2017 日本代表作家-絵本づくりとそのひみつ」、「いま気になる絵本の国-中国、イラン、イスラエル、韓国」の3部で構成されており、世界各国のすぐれた絵本原画を楽しめます。絵本ファンはこの機会を見逃してはいけません。期間は12月2日まで、料金は一般800円。
文/小吹隆文(美術ライター)
特別展『ブラティスラヴァ世界絵本原画展 BIBで出会う絵本のいま』
期間:2018年10月6日(土)~12月2日(日)※月曜休(10/8・29・11/5開館、10/9休館)
時間:9:00~17:00 ※入館は16:30まで
会場:奈良県立美術館(奈良市登大路町10-6)
料金:一般800円、大高生600円、中学生400円、小学生以下は無料
電話:0742-23-3968
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 24時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00