四谷怪談のパロディ、大阪であべの歌舞伎
2018.7.25 06:00

『第4回 あべの歌舞伎 晴の会(そらのかい)』の出演者ら全9名
(写真4枚)
「近鉄アート館」(あべのハルカス8階/大阪市阿倍野区)で毎年おこなわれる『あべの歌舞伎 晴の会(そらのかい)』。初回から毎年1公演づつ回数が増え、今年は8月2日から4日間、計8回上演される。
上方歌舞伎を盛り上げるため結成された「晴の会」による本公演。題材にするのは、『東海道四谷怪談』で知られる作家・鶴屋南北の『謎帯一寸徳兵衛』で、上方歌舞伎の人気狂言のひとつ『夏祭浪速鑑』をベースに作られ、さらに後に『〜四谷怪談』のもとになった作品だという。
原作を元に脚色を担った片岡千次郎(亀屋東斎)は、「(夏祭や四谷怪談を彷彿させるよう)あえてパロディー感を場面にあったように使ったら、よりおもしろくなるかなと。私が独自に考えて、付け足したところがたくさんあります」と話す。

南北作品の魅力は、「人間くさく、クセのある人物ばかりが出てくるおもしろさ。ストーリーの展開も大事だけど、その人物像をお客さまに楽しんでいただきたい」と、千次郎は抱負を語った。2日から5日の各日午前11時と午後4時の2回。チケットは前売7200円、当日7500円で現在発売中。6日には出演者によるワークショップも開催される。
『第4回 あべの歌舞伎 晴の会(そらのかい)』
日時:2018年8月2日(木)〜5日(日)・11:00〜/16:00〜
会場:近鉄アート館(大阪市阿倍野区)
料金:前売=一般7200円、高校生以下1000円、当日=7500円(全席指定)
電話:0570-023-300
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.8.29 12:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
NEW 2025.8.29 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.8.29 10:00 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.8.29 09:45 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
NEW 2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.20 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
2025.7.31 08:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00